2011年05月04日
四国一周?
こんにちわ。
昨晩深夜2時過ぎに、四国ほぼ一周旅行から帰ってまいりました
---追記---
四国旅行の各レポートリンクは
今までのレポはこちら
四国旅行 行き先Mapはこちら
四国旅行Part1 高知かつおのタタキ編はこちら
四国旅行Part2 不審者?星空編はこちら
四国旅行Part3 キャンプ場かわらっこ到着編はこちら
四国旅行Part4 かわらっこカヌー編はこちら
今回の旅行は
2011年5月1日(日)-2011年5月3日(火)の2泊3日です。
2011年5月1日(日)
家-室戸岬-龍河洞-桂浜-黒潮工房-足摺サニーサイドホテル(In)
2011年5月2日(月)
足摺サニーサイドホテル(Out) -足摺岬- サンリバー四万十(昼食) - サニーマート(買出し)-
かわらっこ(In) - 平和な湯
2011年5月3日(火)
カヌーツアー - かわらっこ(Out) - 宇和島 河内屋蒲鉾 じゃこ天 -
道後温泉 おいでん屋(夕食) - 道後温泉 椿の湯 - しまなみ街道 - 家到着
こんな旅程で、楽しんで帰ってきましたが、
今回もなかなかハードな旅程だったかな。
星の写真は1日の深夜に撮りましたが、黄砂がたくさん飛んでのかな…
レポもぼちぼち書きますー
昨晩深夜2時過ぎに、四国ほぼ一周旅行から帰ってまいりました
---追記---
四国旅行の各レポートリンクは
今までのレポはこちら
四国旅行 行き先Mapはこちら
四国旅行Part1 高知かつおのタタキ編はこちら
四国旅行Part2 不審者?星空編はこちら
四国旅行Part3 キャンプ場かわらっこ到着編はこちら
四国旅行Part4 かわらっこカヌー編はこちら
今回の旅行は
2011年5月1日(日)-2011年5月3日(火)の2泊3日です。
2011年5月1日(日)
家-室戸岬-龍河洞-桂浜-黒潮工房-足摺サニーサイドホテル(In)
2011年5月2日(月)
足摺サニーサイドホテル(Out) -足摺岬- サンリバー四万十(昼食) - サニーマート(買出し)-
かわらっこ(In) - 平和な湯
2011年5月3日(火)
カヌーツアー - かわらっこ(Out) - 宇和島 河内屋蒲鉾 じゃこ天 -
道後温泉 おいでん屋(夕食) - 道後温泉 椿の湯 - しまなみ街道 - 家到着
こんな旅程で、楽しんで帰ってきましたが、
今回もなかなかハードな旅程だったかな。
星の写真は1日の深夜に撮りましたが、黄砂がたくさん飛んでのかな…
レポもぼちぼち書きますー
Posted by tsgimlet at 08:29│Comments(6)
│2011GW四国旅行
この記事へのコメント
おはよう ございます。
四国内では高速に乗られていないようなので
結構 ハードだったみたいですね。
私も 20年ほど前 学生の頃
バイクに寝袋だけ積んで
四国1周した事があります。
当時 明石海峡大橋は無く
岡山から 宇高連絡船で上陸
足摺ではジョン万次郎の下で
ほかは無人駅 神社の境内
色々な所で寝て四国1周した思い出があります。
軌跡を見るとほとんど海側を走られていますね、
いいドライビングそしていい旅が出来たことでしょう・・・・
四国内では高速に乗られていないようなので
結構 ハードだったみたいですね。
私も 20年ほど前 学生の頃
バイクに寝袋だけ積んで
四国1周した事があります。
当時 明石海峡大橋は無く
岡山から 宇高連絡船で上陸
足摺ではジョン万次郎の下で
ほかは無人駅 神社の境内
色々な所で寝て四国1周した思い出があります。
軌跡を見るとほとんど海側を走られていますね、
いいドライビングそしていい旅が出来たことでしょう・・・・
Posted by shion373 at 2011年05月04日 09:06
shion373さん
こんにちわー。
お♪ライダーさんだったんですね。
私も学生の頃乗ってましたよ。
瀬戸大橋で高速の券がポケットから風で飛んでいったのを
思い出しました。
今回もライダーさんは沢山すれ違いました。
季節もよく、ツーリングには最高の季節ですしね。
今思えば、私も、そんな長旅の旅行をバイクですればよかったなぁ。
移動距離的にはもう一泊すればちょうどよい感じになるのかなぁ
と思いました。
こんにちわー。
お♪ライダーさんだったんですね。
私も学生の頃乗ってましたよ。
瀬戸大橋で高速の券がポケットから風で飛んでいったのを
思い出しました。
今回もライダーさんは沢山すれ違いました。
季節もよく、ツーリングには最高の季節ですしね。
今思えば、私も、そんな長旅の旅行をバイクですればよかったなぁ。
移動距離的にはもう一泊すればちょうどよい感じになるのかなぁ
と思いました。
Posted by tsgimlet at 2011年05月04日 11:54
長旅お疲れ様です。
グーグルマップで移動距離の長さが解りやすいね。
レポ楽しみにしてます。
グーグルマップで移動距離の長さが解りやすいね。
レポ楽しみにしてます。
Posted by alfacamp at 2011年05月04日 21:46
おはようございます。
凄いスケジュールですね!
足摺岬に室戸岬、2泊でよくまわれましたね!
ちなみに高知、足摺、道後に私の両親が、
4/30~5/3の3泊で行ってたようです。
1日の夜そのホテルに泊まってたんじゃないかなぁ?
何はともあれ、長旅お疲れ様でした。
レポ楽しみにしてます。
凄いスケジュールですね!
足摺岬に室戸岬、2泊でよくまわれましたね!
ちなみに高知、足摺、道後に私の両親が、
4/30~5/3の3泊で行ってたようです。
1日の夜そのホテルに泊まってたんじゃないかなぁ?
何はともあれ、長旅お疲れ様でした。
レポ楽しみにしてます。
Posted by エネスタ at 2011年05月05日 07:59
alfacampへー
google map便利よねー。
本当はGPSロガーとかで実際に行った軌跡を残したいんだけど・・
これでもまぁ、わかりやすいかなぁと・・・
google map便利よねー。
本当はGPSロガーとかで実際に行った軌跡を残したいんだけど・・
これでもまぁ、わかりやすいかなぁと・・・
Posted by tsgimlet at 2011年05月06日 03:09
エネスタさんへ
なぜか先ほど目覚めてしまったので、
これよりレポ整理しようかと思うのですが・・・
なんせ朝6時に室戸岬着予定で行動したので・・・
家到着の時刻を考えると、2泊で遊べるだけ遊んで、
残りの深夜が移動時間になります。
なぜか先ほど目覚めてしまったので、
これよりレポ整理しようかと思うのですが・・・
なんせ朝6時に室戸岬着予定で行動したので・・・
家到着の時刻を考えると、2泊で遊べるだけ遊んで、
残りの深夜が移動時間になります。
Posted by tsgimlet at 2011年05月06日 03:12