2013年07月06日
ランタン購入
こんにちわ。
少し前のキャンプでランタンをつけようとしたら
中のマントルが外れていました・・・
つけかえ用とすると・・・

誰かのいたずら?

こんなのになった覚えがない・・・
あけようにもあきません・・・
再度熱でとけるんじゃないかと思いましたが、溶けません・・・
諦めました。
後日家でもなんとかしようとしたのですが、ネジ部分にもぴったりと何かが溶けたものがついていて
開けれる気配0
まぁこのランタン、ガスが半分くらい?になってくると、
キャンプ場に響き渡るくらいのおおきい共鳴音でブオーン
存在感を発揮すること多数・・・最初は大丈夫だったのに
困っており、コールマンのHP(リンク有り)のQ&Aを見ると、仕様です・・・とのこと。
ガス量を調節すれば音はでなくなるので、そうやって調節してね♪だって。
経験で言えば、火力調節を減らすと、確かに共鳴音はなくなりますが、光量も激減でランタンの意味なし!
みたいな感じだったので、共鳴音がしたら、燃料を新品に取り替えるぐらいしか対策がない。。。
なので、新しいのをポチってしまいました
ノーススターのガソリンタイプもみんなもってそうなので・・・
こちら!探したらまだ売ってる店ありました!

コールマンシーズンズランタン2013年モデル!
ケースも付いてるのですが、このケースもう少し、上にモノを詰めるような形状にしてほしかった

室内で、少しぶれてますね・・・ケースは横に空くタイプでした。

さっそく点火!
光量はMAXでもノーススターにはかないませんが、
そこまで明るくすることなかったので、これでも十分
(写真はさらに光量落としてます。)

ということで、半年遅れのシーズンズランタン購入でした。
ヤフオクで安いのもあったようですが、最近はでてこなかったですが、
探せばまだあるもんです。購入店以外にもあと二つくらいHPで売ってる店ありましたよ。
これからは外ではこのランタンがメインかな~
でもノーススターもなんとかして、直したいなぁ。
修理おねがいしてみようかな・・・
少し前のキャンプでランタンをつけようとしたら
中のマントルが外れていました・・・

つけかえ用とすると・・・

誰かのいたずら?

あけようにもあきません・・・
再度熱でとけるんじゃないかと思いましたが、溶けません・・・
諦めました。
後日家でもなんとかしようとしたのですが、ネジ部分にもぴったりと何かが溶けたものがついていて
開けれる気配0
まぁこのランタン、ガスが半分くらい?になってくると、
キャンプ場に響き渡るくらいのおおきい共鳴音でブオーン
存在感を発揮すること多数・・・最初は大丈夫だったのに
困っており、コールマンのHP(リンク有り)のQ&Aを見ると、仕様です・・・とのこと。
ガス量を調節すれば音はでなくなるので、そうやって調節してね♪だって。
経験で言えば、火力調節を減らすと、確かに共鳴音はなくなりますが、光量も激減でランタンの意味なし!
みたいな感じだったので、共鳴音がしたら、燃料を新品に取り替えるぐらいしか対策がない。。。
なので、新しいのをポチってしまいました

ノーススターのガソリンタイプもみんなもってそうなので・・・
こちら!探したらまだ売ってる店ありました!
コールマンシーズンズランタン2013年モデル!
ケースも付いてるのですが、このケースもう少し、上にモノを詰めるような形状にしてほしかった
室内で、少しぶれてますね・・・ケースは横に空くタイプでした。
さっそく点火!
光量はMAXでもノーススターにはかないませんが、
そこまで明るくすることなかったので、これでも十分
(写真はさらに光量落としてます。)
ということで、半年遅れのシーズンズランタン購入でした。
ヤフオクで安いのもあったようですが、最近はでてこなかったですが、
探せばまだあるもんです。購入店以外にもあと二つくらいHPで売ってる店ありましたよ。
これからは外ではこのランタンがメインかな~
でもノーススターもなんとかして、直したいなぁ。
修理おねがいしてみようかな・・・
2013年01月01日
謹賀新年&スノピOutlet品購入
新年明けましておめでとうございます!
今年もキャンプ
、スキー&ボード
、星景撮影等々
マイペースでのアップとなりますが
よろしくお願い致します♪
元旦の今日は
初詣→スノーピーク箕面自然館→実家
という行動に。
スノピの箕面は近いけど行った事がなかったので、
新年の福袋があるこの日に行ってみました♪
家からは30分かなー。近かったです。
欲しかったのは、ほおずき!
スノーピーク55周年で安くなっていたので、さらにほおずき福袋セットなんかないかなぁ~と
期待していきましたが、それはなかったですね。
でも、購入したいなぁと迷う福袋もありました!
それよりもOutlet品が結構な数と種類が置いているのに驚き
テントやパーツ品、ほおずきも!我が家は購入予定ではなかった写真右下のジャンボキャンプシンクとやらを
購入しました。もちろんOutletなのでお安くGet!
55thのシールと2013年のカタログを紙ではない不織布の袋に入れてくれました

ということで、
2013年初めてのお買いものはキャンプグッズから!
こんな感じですが、今年もよろしくお願いします!
今年もキャンプ



よろしくお願い致します♪
元旦の今日は
初詣→スノーピーク箕面自然館→実家
という行動に。
スノピの箕面は近いけど行った事がなかったので、
新年の福袋があるこの日に行ってみました♪
家からは30分かなー。近かったです。
欲しかったのは、ほおずき!
スノーピーク55周年で安くなっていたので、さらにほおずき福袋セットなんかないかなぁ~と
期待していきましたが、それはなかったですね。
でも、購入したいなぁと迷う福袋もありました!

それよりもOutlet品が結構な数と種類が置いているのに驚き

テントやパーツ品、ほおずきも!我が家は購入予定ではなかった写真右下のジャンボキャンプシンクとやらを
購入しました。もちろんOutletなのでお安くGet!

55thのシールと2013年のカタログを紙ではない不織布の袋に入れてくれました
2013年初めてのお買いものはキャンプグッズから!
こんな感じですが、今年もよろしくお願いします!
2012年12月21日
椅子購入~
お久しぶりです。
なんだか、忙しい年末となり、流星群も・・・東京出張となっておりました。
しかもかなり天気よかったのに~
翌日の金曜日でも撮れる!と思ってたらものすごい曇り空。
ものすごいチャンスを逃したような気がします・・・


そんな流星群の撮影チャンスを逃したストレスを解消するために、
壊れた椅子二脚を買い替えました~
やっぱりウッド系の椅子がかっこいいし~、とか
どんな椅子にしようかと色々検討していたんですけけど。
ネットで徘徊していると
コールマン2013年のシーズンズランタンのテーマは
星座
それとあわせてか星をテーマにしたグッズがいくつか発売されていました。
これはもう星を撮影する私のための椅子!と勝手に解釈して2脚購入してしまいました。
もうCDのジャケ買いみたいな感じです
椅子以外にも二点写ってますね・・・
明日からのクリスマスキャンプに購入してしまいました。
(JALのマイル->WAON->イオンの中にあるスポオソで全額Waon払い
)

いくつか売り切れになっているお店もあるようですね。
私はスポオソで購入して最後の1脚は店頭用を店頭価格から10%引きで購入できました。
こちらがコールマンのシーズンズランタン・・・こちらも欲しいです。
数も残り少なくなっていそうですね。
さ、これで、明日からのクリスマスキャンプはばっちりです
午前は雨ですが、設営する昼過ぎからは雨やみますよーに!
今回は割と近場で赤穂海浜公園オートキャンプ場に行ってきまーす。
なんだか、忙しい年末となり、流星群も・・・東京出張となっておりました。

しかもかなり天気よかったのに~

翌日の金曜日でも撮れる!と思ってたらものすごい曇り空。
ものすごいチャンスを逃したような気がします・・・



そんな流星群の撮影チャンスを逃したストレスを解消するために、
壊れた椅子二脚を買い替えました~

やっぱりウッド系の椅子がかっこいいし~、とか
どんな椅子にしようかと色々検討していたんですけけど。
ネットで徘徊していると
コールマン2013年のシーズンズランタンのテーマは


それとあわせてか星をテーマにしたグッズがいくつか発売されていました。
これはもう星を撮影する私のための椅子!と勝手に解釈して2脚購入してしまいました。
もうCDのジャケ買いみたいな感じです

椅子以外にも二点写ってますね・・・
明日からのクリスマスキャンプに購入してしまいました。
(JALのマイル->WAON->イオンの中にあるスポオソで全額Waon払い

いくつか売り切れになっているお店もあるようですね。
私はスポオソで購入して最後の1脚は店頭用を店頭価格から10%引きで購入できました。

![]() Coleman(コールマン) チェア【送料無料】Coleman(コールマン) コンパクトフォールディングチェ... |
数も残り少なくなっていそうですね。
![]() 【送料無料】COLEMAN(コールマン)キャンプ用品 シーズンズランタン2013 Galaxy 2000012349 |
さ、これで、明日からのクリスマスキャンプはばっちりです

午前は雨ですが、設営する昼過ぎからは雨やみますよーに!
今回は割と近場で赤穂海浜公園オートキャンプ場に行ってきまーす。
2010年09月23日
買っちゃいました①(山用品)
どーも、こんばんわっ!
出張移動中のJALの飛行機ですること
・Canonのレンズカタログを見る
・スノーピークのカタログを見る
・オートキャンプ場の雑誌を見る
・北海道のるるぶを見る
どれか、もしくわ全てをしている人がtsgimletです
さて、
実は土曜日の夏奏君
の運動会
の後、その夕方から
北海道旅行に行くことになってます
あいにく、旅行中の週間天気予報が悪い
というのを今日知ったのですが、
トマムでゴンドラにのって、そこから少し登ってご来光登山
というのができるようです。
登山といっても40分程度らしいので、
我が家のような経験値がないのなんちゃって登山デビューには
ちょうどいいのではないかと思いまして。
天気がよければチャレンジしてみようと考えてます
晴れろ!
そこで、一つぐらいは容量の入るザックをと思い、
こちらを購入しました。(全額楽天ポイントで
)
MILLET ECRINS II 40


実際には、お店でいろいろ背負ってみて、ネットで購入。
だってネットの方が5000円程やすかったので。。。
すみません。親切に教えていただいた店員さん。5000円はでかかったです。
初めて、こんな山用品を買ったのですが、すごい
ですね
いろんな所のフィット感を調節できるのに驚きました。
そして、背面下部からもザックの中のものをとれるようになってる。
ザックの下部のものは出しにくいから、そんな機能があるんですね。
当たり前なんでしょうが、普通の日常のリュックしかしらないもので…
驚きです。
で、もう一つ、ご来光登山ということで、(いきなり夜の山登りかよ)
キャンプ場での夜のトイレにいく明かりにも便利だし、
そしてこの夜の登山にも使えるかなと
こちらのライトを2個購入(これも楽天ポイントです。)
ジェントス 閃 SG-309
これも手に隠れるサイズのくせに、明るさはすごかったです。
実際の明るさは後日の北海道レポで紹介できるよう晴れればいいんだけどなー。
さて、これで、北海道に行く準備ができた?
つづく
出張移動中のJALの飛行機ですること
・Canonのレンズカタログを見る
・スノーピークのカタログを見る
・オートキャンプ場の雑誌を見る
・北海道のるるぶを見る
どれか、もしくわ全てをしている人がtsgimletです

さて、
実は土曜日の夏奏君


北海道旅行に行くことになってます

あいにく、旅行中の週間天気予報が悪い

トマムでゴンドラにのって、そこから少し登ってご来光登山

登山といっても40分程度らしいので、
我が家のような経験値がないのなんちゃって登山デビューには
ちょうどいいのではないかと思いまして。
天気がよければチャレンジしてみようと考えてます

そこで、一つぐらいは容量の入るザックをと思い、
こちらを購入しました。(全額楽天ポイントで

MILLET ECRINS II 40
実際には、お店でいろいろ背負ってみて、ネットで購入。
だってネットの方が5000円程やすかったので。。。
すみません。親切に教えていただいた店員さん。5000円はでかかったです。
初めて、こんな山用品を買ったのですが、すごい

いろんな所のフィット感を調節できるのに驚きました。
そして、背面下部からもザックの中のものをとれるようになってる。
ザックの下部のものは出しにくいから、そんな機能があるんですね。
当たり前なんでしょうが、普通の日常のリュックしかしらないもので…
驚きです。
で、もう一つ、ご来光登山ということで、(いきなり夜の山登りかよ)
キャンプ場での夜のトイレにいく明かりにも便利だし、
そしてこの夜の登山にも使えるかなと
こちらのライトを2個購入(これも楽天ポイントです。)
ジェントス 閃 SG-309
これも手に隠れるサイズのくせに、明るさはすごかったです。
実際の明るさは後日の北海道レポで紹介できるよう晴れればいいんだけどなー。
さて、これで、北海道に行く準備ができた?

つづく
2010年08月31日
買っちゃいました(ごみ箱)
こんばんわです。
本日 吉井竜天
より予約表とパンフレットが届きキャンプ気分があがってしまい
目の前の仕事量から目を背けて
?こうしてアップしているtsgimletでございます
さて、特に無くても困らないのですが、嫁がこんなものをコーナンで見つけて、
あったら確かに便利だし、値頃感もよく、特に断る理由もなく購入しました。

あけてみると、ポールと留め具のシンプルなセット。
そしてカメラに写って満足して車
遊びに戻った夏奏君

今までは、いくつかのゴミ袋がぐしゃっと地面に横たわっていたりしていたのですが、
これで少しはサイトがすっきり見えるようになるだろう。
クリップでゴミ袋を挟んで固定するというシンプルなつくりです。
更にすっきりみえるのは、中が見えないこちら↓の方がかっこいいのですが、購入した商品だと↓の1/10の価格でした。
もちろんスタイル性も1/10
となっておりますが、機能的には十分かと
こちらは残り1個となっているようですが。。。かっこいいですねー。
さて、最終回へ続く。
本日 吉井竜天

目の前の仕事量から目を背けて


さて、特に無くても困らないのですが、嫁がこんなものをコーナンで見つけて、
あったら確かに便利だし、値頃感もよく、特に断る理由もなく購入しました。
あけてみると、ポールと留め具のシンプルなセット。
そしてカメラに写って満足して車


今までは、いくつかのゴミ袋がぐしゃっと地面に横たわっていたりしていたのですが、
これで少しはサイトがすっきり見えるようになるだろう。
クリップでゴミ袋を挟んで固定するというシンプルなつくりです。
更にすっきりみえるのは、中が見えないこちら↓の方がかっこいいのですが、購入した商品だと↓の1/10の価格でした。
もちろんスタイル性も1/10


こちらは残り1個となっているようですが。。。かっこいいですねー。
さて、最終回へ続く。
2010年08月12日
完璧!防虫・防寒グッズ
ども!
最近、長須浜海水浴場レポのアクセスがキャンプレポの倍になり複雑な気分のtsgimletでございます
アパレル業界ではこのくそ暑い真夏に
冬物コートましては次の春の準備なんて考えているようです。(業界の人ではないのでてきとーです
)
雪中キャンプは、やってみたいのですが、大変そうなので冬の準備とまでは言いませんが、
秋のキャンプに備えて購入しておかなくてはならない大事なものがありました。
私は焚き火の近くで、多少寒くても我慢できますが、
去年の秋の鏡ヶ成では夜に嫁・子供は寒がってました。
また先日の鏡ヶ成レポでも記載しました通り、ブヨにもやられておりますので、
鏡ヶ成が大好きな我が家にはブヨ対策も今後必須の課題ではあります。
そしてとうとう、この
二つを一気に解決してくれる素敵な商品
を見つけました。
これさえあれば、防虫・防寒対策がばっちり!
ということで嫁・子供用のにポチっとしてしまいました。
(自分のものではなく、嫁・子供のために、なんと優しいのだろうか。わたくし。)
そして東京出張中に、家に荷物が届き、開放されてしまいました

その時の会話。
おばあちゃん「あんた、変なもん買って。」
嫁 「ちがうで。(私の名前)やって。」
おばあちゃん「本当?これ確認したら? 間違えてるんとちゃう?」
かなり怪しまれた様子です
続きを読む
最近、長須浜海水浴場レポのアクセスがキャンプレポの倍になり複雑な気分のtsgimletでございます

アパレル業界ではこのくそ暑い真夏に
冬物コートましては次の春の準備なんて考えているようです。(業界の人ではないのでてきとーです

雪中キャンプは、やってみたいのですが、大変そうなので冬の準備とまでは言いませんが、
秋のキャンプに備えて購入しておかなくてはならない大事なものがありました。
私は焚き火の近くで、多少寒くても我慢できますが、
去年の秋の鏡ヶ成では夜に嫁・子供は寒がってました。
また先日の鏡ヶ成レポでも記載しました通り、ブヨにもやられておりますので、
鏡ヶ成が大好きな我が家にはブヨ対策も今後必須の課題ではあります。
そしてとうとう、この
二つを一気に解決してくれる素敵な商品
を見つけました。
これさえあれば、防虫・防寒対策がばっちり!
ということで嫁・子供用のにポチっとしてしまいました。
(自分のものではなく、嫁・子供のために、なんと優しいのだろうか。わたくし。)
そして東京出張中に、家に荷物が届き、開放されてしまいました

その時の会話。
おばあちゃん「あんた、変なもん買って。」
嫁 「ちがうで。(私の名前)やって。」
おばあちゃん「本当?これ確認したら? 間違えてるんとちゃう?」
かなり怪しまれた様子です

続きを読む
2010年06月06日
買っちゃった
2010年6月5日(土)
ここ一ヶ月以上かな、ずっと悩んでおりました
ツーバーナーが必要かどうか。そして、買うならどのツーバーナーがいいのか。
今まではカセットコンロをもっていって、
カセットコンロでご飯をたいて、網でBBQ
というのが我が家のスタイルでした。
ここに、ダッチオーブンが増えたので、
もうひとつコンロが必要かなぁ~???でも無くてもなんとかなるやろうし~。
…という具合でいまひとつ購入に踏み込むきっかけが無く、
そしてツーバーナーを買うとキッチンテーブルも
必要になり…少し経費がかかるなぁ…でもキャンプするたびに毎回テーブルが欲しいな~
なんてことの繰り返し・・・
いつもは購入する時は、事前調査で
どの製品にするかすぐに決まり、あとは安い店を探して、購入
とわりと短時間な方なんですが
今回は、
ロゴス、
SOTO
ユニフレーム
コールマン
スノピは高くて・・・
と、どのツーバーナーにするかも迷ってしまい
、
結局2ヶ月以上、買うことに踏み切れず
いろんなサイトやお店でツーバーナーを見るに留まってました。
…と、
一つママが良いことを思い出します。
コールマンって、三田のアウトレットで買った時のポイントカードをもらってたはず
ということで探すと2500円分たまったカードがでてきましたー
それでもコールマンでいいのか…と少し思いましたが、
やはり、ランニングコスト的には
ユニフレームのカセットボンベ形式の方がよさそうですが、
ランタンと同じ燃料の形式にして、
このポイントカードを活かそう

なので、
定番ですが、
コールマンのツーバーナーです。
アウトレット価格で
8500円程度だったかな。
ポイント使って
6000円
でキッチンテーブルは、
コールマンの
プロスタイルキッチンテーブル
をセットで…
とも考えたのですが

キッチンテーブルの
ツーバーナーを置く高さが低くて
調理してると腰が疲れない?
ということに
そこで、
同じく20%OFFで売られていた
このHigh STNADⅢを
購入しました
。
これだと鍋のとってが
ちょうどいい高さの所にくるので、
調理は少し楽かなと思います。
で、キッチンテーブルは
コールマンのウッドテーブルでよさそうなのがあったので、これを食卓として使い、
今のコールマンのテーブルをキッチンテーブルにしようかと思いました。
がしかし、できれば食卓はローテーブルになるのがよかったので、
こちらはちゃんと諦めて物欲にまけず
帰ってきました。

さて、
これで一つまた
アイテムが揃いました
思い出すと
去年はNew Beetleで
キャンプに行ってました。
あまりに荷物がつめる量が
少ないので
車を変更し
今のMPV
にキャリアをのせた
キャンプライフが始まり、
たくさん積める事が
うれしかったのですが、

それはおいといて、
今欲しいなーと思ってるもの
1.ママ用防寒?パジャマ
寒くなくて快適そうな?パジャマを見つけました。
2.テーブル
ウッドテーブルが欲しいな。
3.リクライニングできて寝転べる椅子
寝転べるのはやっぱり便利
4.できればランタンをもう一つぐらい
コールマンのクアッドLEDランタンが便利そう
でも実際夜使用したときに少し暗くないの?と思いました。
5.ゴムボート
海で遊べたら面白そうだね。
特に海の下を見れるようなクリアなやつ。
6.ハンモック
お酒で揺れてるのか、揺られてるのか、わからなくても気持ちよさそう!
7.もう少し設営が簡単な小さめのテント
テントって結構たくさん種類があるんだねぇと最近皆様のサイトでしりました。
ダメだ…きりがねぇ。そりゃあ荷室せまくなるねぇ。。。
ま、とりあえず
次のツーバーナーのフィールドデビューが楽しみです
↓リフト待ちをしている車の渋滞 By かなで君
ここ一ヶ月以上かな、ずっと悩んでおりました

ツーバーナーが必要かどうか。そして、買うならどのツーバーナーがいいのか。
今まではカセットコンロをもっていって、
カセットコンロでご飯をたいて、網でBBQ
というのが我が家のスタイルでした。
ここに、ダッチオーブンが増えたので、
もうひとつコンロが必要かなぁ~???でも無くてもなんとかなるやろうし~。
…という具合でいまひとつ購入に踏み込むきっかけが無く、
そしてツーバーナーを買うとキッチンテーブルも
必要になり…少し経費がかかるなぁ…でもキャンプするたびに毎回テーブルが欲しいな~
なんてことの繰り返し・・・

いつもは購入する時は、事前調査で
どの製品にするかすぐに決まり、あとは安い店を探して、購入
とわりと短時間な方なんですが
今回は、
ロゴス、
SOTO
ユニフレーム
コールマン
スノピは高くて・・・
と、どのツーバーナーにするかも迷ってしまい

結局2ヶ月以上、買うことに踏み切れず

いろんなサイトやお店でツーバーナーを見るに留まってました。
…と、
一つママが良いことを思い出します。


ということで探すと2500円分たまったカードがでてきましたー

それでもコールマンでいいのか…と少し思いましたが、
やはり、ランニングコスト的には
ユニフレームのカセットボンベ形式の方がよさそうですが、
ランタンと同じ燃料の形式にして、
このポイントカードを活かそう

なので、
定番ですが、
コールマンのツーバーナーです。
アウトレット価格で
8500円程度だったかな。
ポイント使って
6000円

でキッチンテーブルは、
コールマンの
プロスタイルキッチンテーブル
をセットで…
とも考えたのですが
キッチンテーブルの
ツーバーナーを置く高さが低くて
調理してると腰が疲れない?
ということに
そこで、
同じく20%OFFで売られていた
このHigh STNADⅢを
購入しました

これだと鍋のとってが
ちょうどいい高さの所にくるので、
調理は少し楽かなと思います。
で、キッチンテーブルは
コールマンのウッドテーブルでよさそうなのがあったので、これを食卓として使い、
今のコールマンのテーブルをキッチンテーブルにしようかと思いました。
がしかし、できれば食卓はローテーブルになるのがよかったので、
こちらはちゃんと諦めて物欲にまけず

さて、
これで一つまた
アイテムが揃いました

思い出すと
去年はNew Beetleで
キャンプに行ってました。
あまりに荷物がつめる量が
少ないので
車を変更し
今のMPV

キャンプライフが始まり、
たくさん積める事が
うれしかったのですが、
荷室が広くなるとアイテムも増える。。。
なぜでしょう。。。
それはおいといて、
今欲しいなーと思ってるもの
1.ママ用防寒?パジャマ
寒くなくて快適そうな?パジャマを見つけました。
2.テーブル
ウッドテーブルが欲しいな。
3.リクライニングできて寝転べる椅子
寝転べるのはやっぱり便利
4.できればランタンをもう一つぐらい
コールマンのクアッドLEDランタンが便利そう
でも実際夜使用したときに少し暗くないの?と思いました。
5.ゴムボート
海で遊べたら面白そうだね。
特に海の下を見れるようなクリアなやつ。
6.ハンモック
お酒で揺れてるのか、揺られてるのか、わからなくても気持ちよさそう!
7.もう少し設営が簡単な小さめのテント
テントって結構たくさん種類があるんだねぇと最近皆様のサイトでしりました。
ダメだ…きりがねぇ。そりゃあ荷室せまくなるねぇ。。。
ま、とりあえず
次のツーバーナーのフィールドデビューが楽しみです

↓リフト待ちをしている車の渋滞 By かなで君
2010年04月17日
ダッチオーブン購入
少し前にオークションで落としました

今春からブランド名がG'zからSOTOへ。
ロゴの刻印がもSOTOになり、なかの網みたいなやつもステンレスになったようです。
普通のダッチオーブン
と迷ってたのですが、、、
やっぱり手入れが楽な方で
随分安く買えましたが、それでも高かったです
さて、準備が整いました


今春からブランド名がG'zからSOTOへ。
ロゴの刻印がもSOTOになり、なかの網みたいなやつもステンレスになったようです。
普通のダッチオーブン

やっぱり手入れが楽な方で

随分安く買えましたが、それでも高かったです

さて、準備が整いました
