2010年08月30日
買っちゃいました(テント)
こんばんわ。
今日の夜ご飯は頂き物で、初めてのきりたんぽ鍋を食べたtsgimletです。
とてもおいしかったのですが、きりたんぽ鍋とご飯って間違ってるのか、すごーく食べてて疑問でした。
きりたんぽ鍋はご飯は不要なんですかね?
”米をおかずに米を食う”なんだか炊飯器の宣伝みたいです
さて、
以前の記事(こちら)に欲しい物リストを書いた事がありました。
見直してみまと、
1.ママ用防寒?パジャマ
こちらの記事参照
Get済み
”フリース”、”防虫”で検索された方 意味が違う内容で申し訳ございませんでした
2.テーブル
ウッドテーブルが欲しいな。
作ろうか悩み中
3.リクライニングできて寝転べる椅子
寝転べるのはやっぱり便利
->結構荷物になりそうですが、楽ちんなんですよねー。我慢中。
4.できればランタンをもう一つぐらい
コールマンのクアッドLEDランタンが便利そう
->ランタンは我慢できそうかな。
格下げ
5.ゴムボート
ロゴスのゴムボートを買って、長須浜海水浴場で遊びました。
Get済み
6.ハンモック
お酒で揺れてるのか、揺られてるのか、わからなくても気持ちよさそう!
我慢できそうかな。 格下げ
7.もう少し設営が簡単な小さめのテント
ノーコメント
7個のうち
2個 Get済み
2個 格下げ
1個 悩み中
1個 我慢中
と、こんな感じです。
残りのノーコメントの件なんですが、
ある日、嫁が簡単に設営できるテントが欲しいねー等と言い出しました。
我が家はコールマンのラウンドスクリーン2ルームハウスというものを使っております。
居住性や広さも特に申し分なく、雨が降った日でもフルクローズで朝ごはんが食べれましたし、
風が強い日でも結構丈夫に耐えてくれてました。
購入してよかったと思ってます。
ただ、一人で建てるには少し、風が吹いたりすると、少ししんどいかなぁと、
もう少し気軽に簡単にはれるテントを探してもいいのかなぁと話したりはしていました。
そこで、ある時、偶然みつけたピルツ9の写真やらブログを見せてやると、
すんごーい興味が引かれた様子。
とても買いたかったようですが、やはりその価格に断念し、別のを探し始めました。
そして、お気に入りさんのレポの中にケシュアが登場してきたので、嫁に見せてやると、
見事に食いつきました。
一人で夜、インターネットで調べて、ケシュアを買いたいと申されてきました。
実物みてないのに、買うのはなぁと思って店舗を探したのですが、近場にはなくあきらめて…
楽天ポイントの力を2/3程を借りてポチっといってしまいました。
ケシュア 2 Seconds AIR Ⅲ Green
3人用、4人用と悩んだのですが、結論としては3人用で通気性を確保したこのモデルに辿りつきました。
裏は背負えるようになっていて、背負うと亀仙人に変身できるようになっています(嘘)
部屋で広げると、予想以上に大きく周りにおいている物にぶつかるくらい
3人で入ってみましたが、荷物置いても大人二人、子供一人だと十分の広さのように感じました。
これで、ペグの設置、除去を除いて2秒で設営、15秒で撤収が完了するはず
そしてケシュアのフィールドデビューですが、
先日、大学の頃の友人から連絡があって、キャンプの話になり、是非一緒に行こうということで、
次回のキャンプ予定も決まりました。
9月4日(土) 吉井竜天キャンプ場へ。
今週仕事がんばりますから晴れてください。星も見たいので。
つづく。。。何がつづくのでしょうか(キャンプレポではありません)。。。
今日の夜ご飯は頂き物で、初めてのきりたんぽ鍋を食べたtsgimletです。
とてもおいしかったのですが、きりたんぽ鍋とご飯って間違ってるのか、すごーく食べてて疑問でした。
きりたんぽ鍋はご飯は不要なんですかね?
”米をおかずに米を食う”なんだか炊飯器の宣伝みたいです
さて、
以前の記事(こちら)に欲しい物リストを書いた事がありました。
見直してみまと、
1.ママ用防寒?パジャマ
こちらの記事参照
Get済み
”フリース”、”防虫”で検索された方 意味が違う内容で申し訳ございませんでした
2.テーブル
ウッドテーブルが欲しいな。
作ろうか悩み中
3.リクライニングできて寝転べる椅子
寝転べるのはやっぱり便利
->結構荷物になりそうですが、楽ちんなんですよねー。我慢中。
4.できればランタンをもう一つぐらい
コールマンのクアッドLEDランタンが便利そう
->ランタンは我慢できそうかな。
格下げ
5.ゴムボート
ロゴスのゴムボートを買って、長須浜海水浴場で遊びました。
Get済み
6.ハンモック
お酒で揺れてるのか、揺られてるのか、わからなくても気持ちよさそう!
我慢できそうかな。 格下げ
7.もう少し設営が簡単な小さめのテント
ノーコメント
7個のうち
2個 Get済み
2個 格下げ
1個 悩み中
1個 我慢中
と、こんな感じです。
残りのノーコメントの件なんですが、
ある日、嫁が簡単に設営できるテントが欲しいねー等と言い出しました。
我が家はコールマンのラウンドスクリーン2ルームハウスというものを使っております。
居住性や広さも特に申し分なく、雨が降った日でもフルクローズで朝ごはんが食べれましたし、
風が強い日でも結構丈夫に耐えてくれてました。
購入してよかったと思ってます。
ただ、一人で建てるには少し、風が吹いたりすると、少ししんどいかなぁと、
もう少し気軽に簡単にはれるテントを探してもいいのかなぁと話したりはしていました。
そこで、ある時、偶然みつけたピルツ9の写真やらブログを見せてやると、
すんごーい興味が引かれた様子。
とても買いたかったようですが、やはりその価格に断念し、別のを探し始めました。
そして、お気に入りさんのレポの中にケシュアが登場してきたので、嫁に見せてやると、
見事に食いつきました。
一人で夜、インターネットで調べて、ケシュアを買いたいと申されてきました。
実物みてないのに、買うのはなぁと思って店舗を探したのですが、近場にはなくあきらめて…
楽天ポイントの力を2/3程を借りてポチっといってしまいました。
ケシュア 2 Seconds AIR Ⅲ Green
3人用、4人用と悩んだのですが、結論としては3人用で通気性を確保したこのモデルに辿りつきました。
裏は背負えるようになっていて、背負うと亀仙人に変身できるようになっています(嘘)
部屋で広げると、予想以上に大きく周りにおいている物にぶつかるくらい
3人で入ってみましたが、荷物置いても大人二人、子供一人だと十分の広さのように感じました。
これで、ペグの設置、除去を除いて2秒で設営、15秒で撤収が完了するはず
そしてケシュアのフィールドデビューですが、
先日、大学の頃の友人から連絡があって、キャンプの話になり、是非一緒に行こうということで、
次回のキャンプ予定も決まりました。
9月4日(土) 吉井竜天キャンプ場へ。
今週仕事がんばりますから晴れてください。星も見たいので。
つづく。。。何がつづくのでしょうか(キャンプレポではありません)。。。
Posted by tsgimlet at 00:01│Comments(6)
│テント・タープ
この記事へのコメント
おはようございます。
ケシュア導入ですか!
かなり大きな物ですね。
こんなに大きくても2秒で設営、15秒で撤去・・・
設営は何となく理解出来ますが、どうやってたたむのか・・・未知の世界ですね。
この流れですとレクタかペンタか・・・次回はタープへ・・・でしょうか。
吉井竜天楽しみですね。
ただ、台風7号の動きには注意してください。
ケシュア導入ですか!
かなり大きな物ですね。
こんなに大きくても2秒で設営、15秒で撤去・・・
設営は何となく理解出来ますが、どうやってたたむのか・・・未知の世界ですね。
この流れですとレクタかペンタか・・・次回はタープへ・・・でしょうか。
吉井竜天楽しみですね。
ただ、台風7号の動きには注意してください。
Posted by pidi1969 at 2010年08月30日 06:11
おはようございまーす。
ケシュア導入してしまいました。
やっぱり、組み立てるポールがないのがいいですねー。
撤収は嫁が覚えたので、キャンプ場で教えてもらいます。。。
簡単なのですが、まださっと畳める所まではいってません。
台風・・・
なんとか進路外れるか停滞してくれたりしてくれたらいいんだけど。。。
せっかく星には条件のいい日程のキャンプなのでー。
ケシュア導入してしまいました。
やっぱり、組み立てるポールがないのがいいですねー。
撤収は嫁が覚えたので、キャンプ場で教えてもらいます。。。
簡単なのですが、まださっと畳める所まではいってません。
台風・・・
なんとか進路外れるか停滞してくれたりしてくれたらいいんだけど。。。
せっかく星には条件のいい日程のキャンプなのでー。
Posted by tsgimlet at 2010年08月30日 08:59
こんばんで~~す^^
ケシュアゲットおめでとで~す!!
こやつは設営簡単すっごく興味惹かれてましたよ~私も。。。
でも幕は永久封印しておりますので(汗)
で竜天行かれるんだぁ~~~~
実は我が家も~~~~でも翌週なのだぁ~~残念無念^^;
ケシュアレポ&先乗り竜天レポ楽しみにしとります~~^^p
ケシュアゲットおめでとで~す!!
こやつは設営簡単すっごく興味惹かれてましたよ~私も。。。
でも幕は永久封印しておりますので(汗)
で竜天行かれるんだぁ~~~~
実は我が家も~~~~でも翌週なのだぁ~~残念無念^^;
ケシュアレポ&先乗り竜天レポ楽しみにしとります~~^^p
Posted by たかやん at 2010年08月30日 19:01
お~!!
ケシュア、いかれましたか!
そして、星空の下、吉井竜天でデビューですね♪
台風7号は去ってしまいそうですね^^
よいキャンプを!!
ケシュア、いかれましたか!
そして、星空の下、吉井竜天でデビューですね♪
台風7号は去ってしまいそうですね^^
よいキャンプを!!
Posted by HASSY at 2010年08月30日 21:56
たかやんさん
こんばんわでーす。
この簡単設営・撤収はすごいです。
部屋で広げて思いました。
広げて設営するだけなら、
テントの位置、方角決める方が時間かかるよな。と。
そしてあとはペグダウンだけ。
コールマンのテント設営も慣れてきて、
だんだん設営時間が短くなってきてましたが、ケシュアには到底かないません。
たかやんさんの永久封印をぺリッと解くとどんなものになるんでしょうかねー。興味ありです(笑)
1週違いでしたかー。残念~。
初竜天を一足先に楽しんできまーす。
こんばんわでーす。
この簡単設営・撤収はすごいです。
部屋で広げて思いました。
広げて設営するだけなら、
テントの位置、方角決める方が時間かかるよな。と。
そしてあとはペグダウンだけ。
コールマンのテント設営も慣れてきて、
だんだん設営時間が短くなってきてましたが、ケシュアには到底かないません。
たかやんさんの永久封印をぺリッと解くとどんなものになるんでしょうかねー。興味ありです(笑)
1週違いでしたかー。残念~。
初竜天を一足先に楽しんできまーす。
Posted by tsgimlet at 2010年08月31日 00:15
HASSYさん
こんばんわー。
いろんな方のレポでいろんな魅力あるキャンプ場がまだまだあるんですが、
今回は吉井竜天にしましたー。
HASSYさんの竜天レポ、とても参考にさせていただき、
最近は何度もアクセスさせていただいてますー。
この場を借りまして、お礼を。役立つレポ、ありがとです!
晴れ、夕焼け、朝焼け、雲海、いろんな竜天がありそうですが、
やっぱり、星の竜天を体験してみたいですー。
こんばんわー。
いろんな方のレポでいろんな魅力あるキャンプ場がまだまだあるんですが、
今回は吉井竜天にしましたー。
HASSYさんの竜天レポ、とても参考にさせていただき、
最近は何度もアクセスさせていただいてますー。
この場を借りまして、お礼を。役立つレポ、ありがとです!
晴れ、夕焼け、朝焼け、雲海、いろんな竜天がありそうですが、
やっぱり、星の竜天を体験してみたいですー。
Posted by tsgimlet at 2010年08月31日 00:31