ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月15日

飛行機出張生活2

こんにちわ。

飛行機出張生活2のタイトルですが、
Part1 は2011年1月11日にあげたこちらのレポです。->飛行機出張生活

前のブログからの引用ですが
---引用 開始
飛行機会社ではその人の累計の登場回数なんてのも記録しており、
どこにもそんなサービスがあるなんて記載されていないと思いますが、
500回、750回、1000回という回数のタイミングで、
かばんにつけるタグを送ってくれるという噂があります。
ま、噂ではなく、実際にタグがあるのは回りの出張達人の先輩に見せてもらって知ってはおりました。
タグはそれぞれ色分けされており、タグの色を見ると航空会社の人は
どれくらいの常連さんか分かるという仕組みなんだろうと思います。
---ここまで

ということで、前回は500回のタグが送られてきたのですが、
昨夜750回のタグが送られてきました
飛行機出張生活2

前回も書きましたが、そろそろこの生活も終わらせたく・・・
1000回のタグはご遠慮したい・・・






同じカテゴリー(その他)の記事画像
鼻の病気(好酸球性副鼻腔炎(指定難病306))
近況報告(壁DIY)
魚釣りと田植えは
懐かしいCDが出てきた。
潮干狩りの季節
謹賀新年
同じカテゴリー(その他)の記事
 鼻の病気(好酸球性副鼻腔炎(指定難病306)) (2020-09-13 23:29)
 近況報告(壁DIY) (2018-03-26 17:12)
 魚釣りと田植えは (2017-05-21 11:20)
 懐かしいCDが出てきた。 (2017-01-29 13:49)
 潮干狩りの季節 (2016-06-12 21:03)
 謹賀新年 (2016-01-01 14:20)

この記事へのコメント
お疲れ様です。


ラウンジの常連さんでしょ?

でも 仕事ですものね・・・・・
Posted by shion373shion373 at 2012年09月15日 18:05
shion373さん
こんばんわ。

昔は帰る便の前にラウンジでビールが恒例でしたが、
最近は空港に30分前について、
すぐに乗り込むような感じですねー。

空港の滞在時間、最短って感じです。
Posted by tsgimlettsgimlet at 2012年09月16日 09:08
おはようございます。

出張生活でも、ワゴンRで関西をグルグル回っているのとは
内容が違いすぎますね。
ラウンジは・・・軽自動車には関係のない世界(笑)。

私は道の駅の常連です(笑)。
Posted by pidi1969 at 2012年09月17日 06:14
pidi1969さん
おはようございます。

内容はおんなじですよー。
でも車の出張だと帰る前に
1杯っていうのは無理ですね~。

車の出張も運転が続くと大変でしょうね。
腰とか気を付けてくださいね。
Posted by tsgimlettsgimlet at 2012年09月17日 09:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。