ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年10月08日

物欲増進キャンプ場

ある日、一通のメールをいただきましたテヘッ
送信主はHASSYさんで、星空黄色い星が綺麗に見える場所でのキャンプのお誘いでした。

キャンプも長らく行けてなくて丁度探していたので、お言葉にあまえてご一緒させていただくことにニコッ

キャンプ場に向かっている途中、高速で雨雨に降られながら、
星見えず雨男のレッテルを張られては困るガーン
少しドキドキしながら14時頃到着。

メンバーは事前にメールで記載していただいていたので、
よくよく不良おやじのメンバーであることは存じ上げておりました(笑)
とりあえず普段は見慣れないテントがあれば、そのグループ!
見つけるのはとても簡単(笑)

ついてみると中央にそれらしきテント村発見

想像していたよりも狭い印象のキャンプ場でしたが、
今回は他のキャンパーの方も非常にたくさん来られてたからでしょう。
星を撮影する人には有名な場所だと思いますが、キャンプ場としてはマイナーな部類だと思います。
設備もシンプル。綺麗なトイレと水場だけ。外灯もないので星が綺麗に見えます♪

皆様に御挨拶をさせていただき、
メンバーは
HASSYさん、とりやんさん、BONさん、きよぴーさん、フロッグマンさん、kazxppさん
だったかと思います(間違っていたらごめんなさい。ご指摘いただけると助かります。)

キャンプ場はススキに囲まれていて秋を満喫できます。
到着した時の曇り空と一緒に…
物欲増進キャンプ場
それにしてもですね…
欲しいものリストに追加しきれない数のグッズが…
写真は、見事に私が欲しいと思っていた山テント(ヒルバーグ)が一つ、ととんがりテント(テンティピ)
物欲増進キャンプ場
(…なんだ、このグループは…)
(テント、机、イス、欲しいものだらけじゃないかビックリ
(見渡すな…見ては行けない!)

山用テントはMSRのマザハバかヒルバーグのナロ4GTを
とんがりテントはピルツかテンティピを
憧れのまま、物欲は心の奥底で大人しくしてたのに~

会社ではキャンプネタの話題の会話なんて食いつく人いないのに、
ここではこんな感じの会話になるんだ~と楽しませていただきましたテヘッ

夏奏も
とりやんさんときよぴーさん所のおにいちゃんに遊んでもらっていました。
二人ともサッカー上手で教えてもらったり、時にはボールが取れなくてスネたりダウン
お兄ちゃんには面倒かけたけど、「楽しかった~♪ニコニコとのこと
ありがとうね~!!

物欲増進キャンプ場物欲増進キャンプ場































標高はほぼ1000Mなので気温が心配でしたが、ケシュアで行きました。
私の持っているテントはコールマンとケシュアだけ。
こういう時に、さっと一人で張れるテントがないんですよね…
テントやっぱり欲しいな~と前日まで悩んでおりました。

夕方、一向に空は雲に覆われていますが、
面白い雲が空に。
物欲増進キャンプ場
夕食の時間に。
うちは簡単レトルトカレー。
ご飯もすべてお湯で温めるだけビックリ

物欲増進キャンプ場
でも、たくさん頂いてお腹いっぱい♪
ホント、申し訳なく…でもうまかったですニコニコ
ありがとうございました!
物欲増進キャンプ場
夜も時間が立つと、星空が出始めました青い星

写真に写ってるテントの奥がススキに囲まれていていい感じなんですが、
夜中はさすがに迷惑になりそうな距離感でテントが立っておりましたので・・・
奥に行くのはあきらめました。

物欲増進キャンプ場
なので、今回の星景写真は枚数少な目…
明るいうちに他の場所も見ておけばよかったかなぁ。
物欲増進キャンプ場
物欲増進キャンプ場
LEDで照射しておりますが、失敗作多数でした。
LEDの加減がなかなか分からないです。

今回の一番のお気に入りは…
これ。やっぱりテントがかっこいいと絵になります!
物欲増進キャンプ場

夜中は風の音に何度か目が覚めました。
朝も結構な寒さでしたが、時間がたつと太陽も出てきて快晴に。
ススキが風に波打って綺麗ニコッ
物欲増進キャンプ場
そのまま一足先に撤収させていただき、
そのあとは教えていただいた温泉を見つけました!
露天風呂も気持ちよくテヘッ少しぬるめな感じもよくて、
ゆっくり温まって帰りました。

初めてのグルキャンで、どうもやや緊張していたようで、
いろいろ聞きたいことはあったのですが、思い出せず・・・
ただ、ただ物欲を刺激させられました。
機会がありましたら、またよろしくお願いいたします。

みなさま、楽しい時間・食事をありがとうございました。
(せっかくテントが欲しい病気がおさまってたのに~)






同じカテゴリー(Camp Report)の記事画像
知明湖キャンプ場
念願の海山
同じカテゴリー(Camp Report)の記事
 知明湖キャンプ場 (2018-08-25 20:39)
 念願の海山 (2016-08-07 07:24)

この記事へのコメント
お疲れっした~^^

お誘いしておきながら、あまり話もできずに・・・
眠っていた物欲まで掘り起こしてしまったようで(笑)
しかし、少しでしたが星も見れて一安心でした♪

ススキを絡めて星を撮るには、
僕も去年行った、正面奥がよかったんですがねぇ
あんなに混んでいるとは想定外で^^;

またご一緒しましょう!

あれ?温泉って、どこ行ったの?
Posted by HASSY at 2012年10月08日 22:24
お疲れ様でしたぁ~♪
無事に温泉に辿り着いた様で・・・
オイラも帰りにマッタリして帰りました~♪
で・・・
危険な集まりでしょ~!?(爆)
また御一緒しましょうね~
その時はヨロシクで~す!!
Posted by フロッグマンフロッグマン at 2012年10月08日 22:30
こんばんは。

お疲れ様でした~^^

はじめましてで、子供がたくさん遊んでいただきありがとうございました!
父子で行くと、私は子供を放ったらかしにしちゃうので・・・^^;

物欲、再燃して来ましたか?

ナロ、いいテントですよ!
ぜひ!

テンティピ、私も欲しくなりました^^;

また、山、ご一緒しましょ~♪
Posted by きよぴー at 2012年10月08日 22:31
お疲れ様でした^^

過去記事拝見したら

沖縄の記事参考にさせてもらってました

タコスも食べましたよ^^


普段子供たちは女子率が高くて

うちの息子は一人ぽつんとしてることが多いのですが

今回は二人も友達が出来て喜んじゃって^^

家に帰ってからも興奮気味でうるさいうるさい^^

あまり喋れなかったけどまた近いうちご一緒してください♪
Posted by とりやんとりやん at 2012年10月08日 22:46
こんばんは♪♪

お疲れ様でした!!

どうでしたか???

物欲再燃しましたか、私も参加する度に欲しい物が増えて

嫁に怒られてますよ(汗

懲りずに、リバーにも参加して下さいね(^^;)
Posted by kazxppkazxpp at 2012年10月09日 18:29
こんばんは!

HASSYさんからtsgimletさんが来られることを聞いて
楽しみにしてましたが、ご一緒できて嬉しかったです。

決して不良でも変態でもなく、キャンプへの熱い想いを
持ったオヤジたちの集まりです。

これからはリバーが盛り上がるので待ってますよ〜
そのうち、ソロ用のグッズが増えることでしょう(笑)
Posted by BON at 2012年10月09日 20:25
HASSYさん
こんばんわー

お誘いいただきありがとうござました!

少し緊張気味でしたがとても楽しめましたし
テントも欲しくてたまらなくなってます。

さすがに3連休の初日だったから多かったのでしょうね。
次回はススキの真ん中で挑戦してみたいです。

温泉はですねフロッグマンさんに教えていただいた
かさがた温泉です。
気持ちよかったですよ~!
是非行ってみてください。

ぜひともまたご一緒させていただければ嬉しいです!
Posted by tsgimlettsgimlet at 2012年10月09日 22:29
フロッグマンさん
こんばんわー。
お疲れ様でした!

温泉、めっちゃよかったです♪
情報ありがとうございました!
そこで、ご飯も食べて帰りました。

それにしても
危険な集まりすぎます(笑)
オデンもありがとうございました。
牛スジとたけのこがうまかったです!

またスーパードライ派として
よろしくおねがいします!
Posted by tsgimlettsgimlet at 2012年10月09日 22:34
きよぴーさん
こんばんわです。

お疲れ様でした!
元気な長男君で、私も楽しかったですよ。
うちのも一緒に鍛えがてほしいです(笑)

ナロいいですよねー(羨)
立ててる時にナロを見れるとは!と
こっそり興奮しておりました。
それこそ、山にいかないと見れないと思ってましたし、
山のテンバにいける体力も技術も道具もありません・・・

山テントを優先するか、とんがりを優先するか
非常に悩みます~。

今後ともよろしくお願いします
Posted by tsgimlettsgimlet at 2012年10月09日 22:38
とりやんさん

先日はお疲れ様でした!

沖縄記事・・・台風記事でお役にたてなかったと思いますが・・・

でもタコスうまくなかったです?
私あのタコス忘れられません。
ただの道の駅のタコスなんですけどね。

いやー、お子さん、サッカー上手ですよね。
びっくりしました。
一緒に遊んでただけですが、
今度真剣に長男君にドリブルから教えてほしいです。

少し遊んだら、楽しかった!と私が思いましたもん(笑)
10分毎に休憩が必要ですけど・・・

ポップコーンのおやつからお食事まで
ほんとごちそうさまでした!

こちらこそ、ぜひともまたご一緒させてください。
Posted by tsgimlettsgimlet at 2012年10月09日 22:43
kazxppさん
こんばんわー。

お疲れ様でした!

みなさんの楽しい会話に圧倒された!?
という感じで時間が立つのが早かったですね。

リバーは・・・
これ以上欲しいの増えるの困ります!!!(笑)

…が、
またよろしくお願いしますー!
Posted by tsgimlettsgimlet at 2012年10月09日 22:49
BONさん
こんばんわー。

こちらこそ、ご一緒させていただき
ありがとうございました。

楽しい時間を過ごせました。
ブログを通して初めての方とグルキャンは
初体験でしたが、
こうして、みなさんの顔を思い浮かべながら
コメントが書けるようになるとまた楽しさもUPしますね♪

リバーへ行くには、やっぱり設営簡単な
テントが欲しいです~!

これからもよろしくお願いします。
Posted by tsgimlettsgimlet at 2012年10月09日 22:55
こんばんは
楽しそうなキャンプやね。確かにいろいろなテントを実際に見たら欲しくなりそう。
今月は全然キャンプに行けてないからすごく行きたくなって来た。
Posted by alfacampalfacamp at 2012年10月14日 23:05
alfacampへ

そうやねん。テント欲がすっかりでてきてしまったよ。
トンガリの大きいのって、立てるの楽やし、中で自由にレイアウトできるから
特に冬とかはよさそうな感じがしたよ。

俺は今月はもう無理そうなので・・・11月あたりに日程合えば
いきますか?
Posted by tsgimlettsgimlet at 2012年10月15日 03:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。