ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月20日

飛行機とツーショット

2012年8月15日
雨予報でキャンプを断念。
その代りに伊丹空港まで自転車でポタリングキラキラ

夏奏君の目的は伊丹空港横のスカイパーク。
私の目的は、着陸間際の飛行機飛行機が真上を通過するこのポイント。
伊丹空港の滑走路の南側をGoogle mapで見ればだいたい想像つくと思います。
そうやって適当に辿り着きましたニコッ

こんな感じに飛行機が見れる場所があります。
近くに車を止めれるところは路上駐車のみで、少し歩きます。

チルトシフトスタジオで広告部分はトリミングカメラ飛行機とツーショット

上を見てしまうと、元の加工していない写真の彩度が少なく感じてしまいますニコッ
飛行機とツーショット


まじかに飛行機が見れて面白いですよー。





同じカテゴリー(撮る!)の記事画像
PL花火が・・・
2015ホタル観賞
2014 箕面紅葉
コスモスと星空
伊丹花火大会
星景写真コンテスト
同じカテゴリー(撮る!)の記事
 PL花火が・・・ (2015-08-02 12:53)
 2015ホタル観賞 (2015-06-14 10:38)
 2014 箕面紅葉 (2014-11-24 21:58)
 コスモスと星空 (2014-10-19 16:00)
 伊丹花火大会 (2014-08-24 11:19)
 星景写真コンテスト (2014-02-23 12:57)

この記事へのコメント
こんばんは。お久しぶりです。

伊丹はしばらく行っておりません。
それにしてもアクティブに活動されましたね。

彩度は気をつけないと、ドンドン高くなってしまいます。
高すぎるのもデザインチックで面白いですがね(笑)
Posted by pidi1969pidi1969 at 2012年08月22日 21:01
pidi1969さん
こんばんわー。

後、海に遊びに行ったレポが残っているのですが、
出張中で書けません・・・

彩度はそうですね。
加工しようとすると思わずあげてしまいたくなりますね。
一つの絵として表現するにはいいですが、
写真として残すには注意が必要ですね。

ま、この辺のこだわりはあまりないので、
たのしめればいいかなぁー。

それにしても、カメラ単体でも
いろいろ表現できるようになってきてますねぇ。
10年後はどんな機能をもったカメラがあるのでしょうかね。

高感度ノイズのブレイクスルーがいつおこるのかが楽しみですが
技術者の探究心に脱帽です。
Posted by tsgimlettsgimlet at 2012年08月22日 23:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。