ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年06月26日

ユリ&アジサイ

おはようございます。
ブログのテンプレートを
雪山3カラムから雪山2カラム+微修正してみましたニコッ

テンプレートメモ
全体幅 960px
本分 外枠730px-内枠700px
サイド幅 210px
です。
これで写真も500px->700pxまで大きくなるので
少しは星も星らしく黄色い星映るだろうし、ノイズもわかりやすくなるかなダウン

TOP絵は960pxにあわせて何か撮らなきゃなぁカメラ

ということで
2012年6月24日(日)
たくさんのあじさいを見たいなと思って
篠山玉水ゆり園あじさい園にいってきました車
ユリ&アジサイ
その前週は大野山アルプスランドに雨の中
あじさい撮りに行くべ!と気合入れて行ったら・・・
95%つぼみ汗滞在時間5分で帰ってきました。車

2012年7月7日,8日あじさいまつり のため
キャンプ・BBQは禁止の看板がありましたよー。

話を元へ。
駐車場がいっぱいだったので、篠山城横の駐車場からシャトルバスが運行されてました。

入場料は大人500円 子供250円です。
中は見事なゆりニコッめっちゃユリが咲いてましたびっくり
ユリ&アジサイ
ユリってめしべ、おしべ、花粉がよくわかりますね。
ユリ&アジサイ















理科のお勉強にいいかもキラキラ

アジサイは、結構すくなめタラ~メインはユリのようですね。
大野山の方が迫力あります。
でもいろんなアジサイがみれるのはいいですねニコッ
ユリ&アジサイ
アジサイといえばカエルカタツムリと思ってたのですが
めっちゃいました。カエル
ユリ&アジサイ
大きさはうちの6歳児の親指と比較するとユリ&アジサイ

楽しめましたが、やっぱりもっとたくさんのアジサイ撮りたいなぁカメラ
さて、大野山へいつ撮りに行こうかなぁ。


    





同じカテゴリー(撮る!)の記事画像
PL花火が・・・
2015ホタル観賞
2014 箕面紅葉
コスモスと星空
伊丹花火大会
星景写真コンテスト
同じカテゴリー(撮る!)の記事
 PL花火が・・・ (2015-08-02 12:53)
 2015ホタル観賞 (2015-06-14 10:38)
 2014 箕面紅葉 (2014-11-24 21:58)
 コスモスと星空 (2014-10-19 16:00)
 伊丹花火大会 (2014-08-24 11:19)
 星景写真コンテスト (2014-02-23 12:57)

この記事へのコメント
こんにちは。

蛍からあじさい、カエル・・・
ネイチャーされていますね。
大野山情報ありがとうございます。

それから、写真を大きく表示・・・
これも参考にさせて頂きます。
680pixの写真は迫力ありますね。
Posted by pidi1969 at 2012年06月26日 13:35
pidi1969さん
おはようございますー。

このサイズになると前のホタルの写真は
ノイズ処理してあげないとあげれなかったかも・・・

EOS KISS X6iも発売され・・・
フルサイズもリニューアルされ・・・
安めのフルサイズもでるようで・・・
物欲を抑えなくてはいけません
Posted by tsgimlettsgimlet at 2012年06月27日 05:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。