ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年06月01日

新しい仲間

こんばんわニコニコ
先週大阪へ帰る飛行機飛行機からの景色は
雲の層と層の間から見える青空と町の景色がとても綺麗でした。
パイロットの人はもっとたくさん綺麗な景色を見てるんでしょうね。
特に国際線で深夜に運行する飛行機のコックピットに乗ってみたいです飛行機

さて、以前から明るいレンズが欲しいと書いてきましたが、
候補は
カメラSigma 20mm F1.8 EX DG ASPHERICAL RF
カメラSigma 15mm F2.8 EX DG Diagonal Fisheye
カメラCannon EF 24mm F1.4L
等、他にもマクロレンズも楽しそうだしー。

そこへ、何かが届くニコッ
新しい仲間

中身を空けてみると… EOS 5D MarkⅡのカタログに 防湿庫のカタログ。新しい仲間
恐ろしい汗。欲しいもののカタログがBINGO入っているタラ~
さらに緩衝材をのけていくと・・・
新しい仲間
ん?
候補のレンズではありませんねガーン
んーーー、間違い?パンチんなこたぁーない。汗

わたくしが、ポチりとしたものですタラ~
安さに惹かれたのも一つですが、
このレンズ、Canon用で絞りのリングがついているんですね。
Samyang 14mm F2.8 Aspherical IF
つかいこなせるかわかりませんが、Manual専用レンズです
レンズフードが一体なので、でかいです。。。
スペックはこちら

新しい仲間

固体によって、写りにバラツキがある、けっこう周辺減光するなんてのも見ましたが、
この絞りリングと、あと今探しているハーフND(ヨドバシカメラおいてなかった・・・実物みたかったのに)を使って、
星景写真の幅を増やしたく。撮りたい写真が取れるように、試行錯誤してみようかと。

その上、たまたま中古品を見つける事ができたので、23,000ポイントでゲットしましたチョキ
定価でも29000円ぐらいで売っていますが…
新しい仲間
あとは、梅雨と台風でなかなかチャンスがないのですが、
次、星が綺麗に見える時に出動して試してみたいアップ

とここまで下書きしていて、台風雨が過ぎた月曜日
青い星星指数100%青い星でした。

家から見ても、確かに空気は澄んでいてとても綺麗。
雲の隙間からみえる星もいつもよりよく見えました。

にいくべきかを登るべきか
悩んで山に登ってみると…
きりがぁ!!!!!霧がもうすごいのなんの。
平日なので、諦めてカメラも出さずに…帰還。
ま、こんな日もありますかねダウン





同じカテゴリー(買っちゃった)の記事画像
ゴールドラッシュキャンペーン
初商品
買っちゃいました②(カメラ用品)
EOS Kiss X4デビュー
同じカテゴリー(買っちゃった)の記事
 ゴールドラッシュキャンペーン (2013-03-31 09:35)
 初商品 (2012-12-09 19:21)
 買っちゃいました②(カメラ用品) (2010-09-23 23:40)
 EOS Kiss X4デビュー (2010-06-14 02:08)

この記事へのコメント
おはようございます。

なにより、皆さんどうやったら2万ポイント持っていらっしゃるのか・・・

てか、間違いなく沼ですが、この沼は私もはまりたいです。
このレンズ、個体差あるらしいですが、平均的に評価が高いですね。
正直使ってみたい。
写真が変わるかもしれない・・・なんて、常に機材頼みの私です。

星空も風景も、つきなみですが 一期一会 だなぁと。

正直、フィジー行けば・・・カナダいけば・・・なんて思っておりましたが
そこに行ったからといって、撮れるものではありませんよね。
雨なら雨の・・・なんて、風景の写真雑誌には書いてありますが
星は・・・雲、霧って・・・敵視してしまいます(笑)。
Posted by pidi1969 at 2011年06月01日 06:12
ほほう・・・
これはまた、よい頃合いの魚眼というか、超ワイドレンズですね!
しかも、2.8とは明るい!

う~ん・・・・これも欲しいです(笑)

いや、tsgimletさんのインプレ見てからね^^
Posted by HASSYHASSY at 2011年06月01日 22:50
pidi1969さん
こんばんわー。

>なにより、皆さんどうやったら2万ポイント持っていらっしゃるのか・・・
フフフ…毎週の出張生活の恩恵ですね。。

んー中古だし。。。
確かに個体差はきになるのですが、
まだ星とってないので、詳しくは分かりませんけど
あんまり私の肉眼ではわからなかったし。。。

>雨なら雨の・・・
フォトコンって雑誌を始めて購入してみましたが、
確かに雨を撮る頁もありましたね。
半分雨で半分星なら、撮りに行きますが・・・

悩んだんですけどね。雲もあったので、でも
待てば、雲がきれることもあるし・・・と思い直して
せっかくがんばったのに、
すんごい霧でしたよー。
台風の後で道路もえらいことになってたし。。。

梅雨の間に、知識みがいとかなきゃ。
Posted by tsgimlettsgimlet at 2011年06月02日 00:33
HASSYさん
こんばんわー。

いいスペックとそして値段でしょー。

フードつきなので、前にフィルターは無理ですので、
中に、自分でつけるしかないですね。

今日は新月なので、
この数日でどこか晴れ渡ってくれればいいのですが。。。
Posted by tsgimlettsgimlet at 2011年06月02日 00:46
こんばんは。

サムヤン買ってる~!
これ、値段が、良いですよね。

オールマニュアル、ドンと来い。
基本、星はマニュアルですからね。

絞りリングがいいです。
昔の、一眼レフのよう。

早く撮影できると良いですね!
Posted by エネスタエネスタ at 2011年06月02日 19:13
エネスタさん
こんばんわ。

買っちゃいましたー。
レンズとしては値段は財布にやさしくて手が出しやすいですね。

今日も星指数的にはよかったのですが、
なんか湿度が高いからかあまりいい状態ではないですね。

ていうか、それを忘れて
帰ってきて、思わず、、、飲んでしまいました。。。
Posted by tsgimlettsgimlet at 2011年06月04日 00:25
おはようございます。

レンズ充実してきましたね・・・羨ましい!
私も欲しいですが、大きな幕の魅力に負けて
当分の間はお預けです。

毎週の出張生活は大変でしょうが、こういう楽しみがあると
張り合いがありますよね・・・?
私はポジティブにそう思うようにしています(爆)
Posted by BON at 2011年06月04日 06:56
こんにちは

サムヤンの魚眼持ってますが

この超広角レンズの方がよかったかな~

ん~

また物欲が・・フツフツと
Posted by ほりけん at 2011年06月04日 11:52
BONさん
こんばんわー

レンズ…二本目、三本目たしても1本目(10-22mm)には届かない値段。
安いレンズですが、満足してます。

そうですね。出張生活はこの楽しみぐらいしかありません。。。
今月行ったら・・・あれかえるなーとか。。。

次はマクロほしいですが、出張がんばらなきゃ。

お安いレンズなので、
BONさんもどうぞー(フフフ)
Posted by tsgimlettsgimlet at 2011年06月04日 23:29
ほりけんさん
こんばんわー。
魚眼購入レポのぞかせてもらいましたー。

私は今回はF値を今もっているレンズよりも明るくしたい
というのがあったので、こちらを選びました。

でも魚眼の画角はフルサイズでないBodyだと魅力的ですよねー。

どうです?お互いにもう一つずつ???(笑)
Posted by tsgimlettsgimlet at 2011年06月04日 23:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。