2010年09月23日
買っちゃいました②(カメラ用品)
さて、今回は買っちゃいましたの連投レポです
買っちゃいました①のミレーのザックとジェントスのライトはこちらから~
①の冒頭で記載しましたとおり、
土曜日から北海道へ行くのですが、
その北海道へ行く前に大事なイベントがあります。
夏奏君の運動会
そして、①の冒頭で記載してましたが、
Canonのレンズカタログを見ているとも記載しました。。。
そう、広角レンズしか持っていない私は、ここ数週間、
ズームレンズが欲しいよ~という病気にかかっておりました。
病気なので治療する必要があったので(爆)
治療してもらうことにしたんです。
こちら
このF2.8の固定が良さそうですよねー
欲しいーーー
、ポチ。。
な~んて、予算もこれを使いこなせる腕もありません
なので、今の私にはキットレンズで十分。
こちらをポチっとしましたー
プロテクターとレンズフードもまとめてポチっと。
前回同様楽天ポイントでお買い上げです。
買っちゃいました①とこの②は全部、楽天ポイント購入
ということです
これでもう楽天ポイント使い切りました
また出張生活でこつこつ貯めていきます
そしてレンズが届いていたのでさっそくレンズをつけてみましたー

下にあるのは、EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMです。
これも空が広くうつるので、気に入っておりますが。
運動会ではこのレンズ使では、やっぱり、小さくなってしまうので・・・
購入したズームレンズ、ぶっつけ本番ですが。。。うまく撮れるでしょうか
心配です。
初めてのISつきレンズなので、どれほどぶれないのかなぁっていうのも楽しみです。
では、今回の買っちゃいました連投レポは以上でーす

買っちゃいました①のミレーのザックとジェントスのライトはこちらから~
①の冒頭で記載しましたとおり、
土曜日から北海道へ行くのですが、
その北海道へ行く前に大事なイベントがあります。
夏奏君の運動会

そして、①の冒頭で記載してましたが、
Canonのレンズカタログを見ているとも記載しました。。。
そう、広角レンズしか持っていない私は、ここ数週間、
ズームレンズが欲しいよ~という病気にかかっておりました。
病気なので治療する必要があったので(爆)
治療してもらうことにしたんです。
こちら
![]() 【送料無料】【即納】キヤノン望遠ズームレンズEF70-200mm F2.8L IS USM 価格:183,309円(税込、送料込) |
このF2.8の固定が良さそうですよねー

欲しいーーー

な~んて、予算もこれを使いこなせる腕もありません

なので、今の私にはキットレンズで十分。
![]() 【送料無料】【即納】CANONEF-S55-250mmF4-5.6 IS 価格:27,342円(税込、送料込) |

プロテクターとレンズフードもまとめてポチっと。
前回同様楽天ポイントでお買い上げです。
買っちゃいました①とこの②は全部、楽天ポイント購入

これでもう楽天ポイント使い切りました


そしてレンズが届いていたのでさっそくレンズをつけてみましたー

下にあるのは、EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMです。
これも空が広くうつるので、気に入っておりますが。
運動会ではこのレンズ使では、やっぱり、小さくなってしまうので・・・
購入したズームレンズ、ぶっつけ本番ですが。。。うまく撮れるでしょうか

初めてのISつきレンズなので、どれほどぶれないのかなぁっていうのも楽しみです。
では、今回の買っちゃいました連投レポは以上でーす

Posted by tsgimlet at 23:40│Comments(11)
│買っちゃった
この記事へのコメント
こんばんは~。
70-200の2.8、
逝っちゃったのかと思いましたよ(゚o゚;
気楽に使えるキットレンズ、
いいじゃないですか。
運動会も楽しみですね!
とか言いながら、
70-200のF4Lが欲しいワタシ。
望遠、持ってないんだよなぁ(*´▽`*)
70-200の2.8、
逝っちゃったのかと思いましたよ(゚o゚;
気楽に使えるキットレンズ、
いいじゃないですか。
運動会も楽しみですね!
とか言いながら、
70-200のF4Lが欲しいワタシ。
望遠、持ってないんだよなぁ(*´▽`*)
Posted by MINIパパ at 2010年09月24日 00:22
おはようございます。
55-250ですか。90-400mm相当ですね。凄いですね。
ISレンズ、気をつけてください。
先日一緒にキャンプに行ったJTの話によると、写真の上達
している方の方がブレますよ。との事。
停まっているモノを撮るときは有効らしいですが、動いているものを
撮るときは、特に注意が必要との事。
JT曰く
ISをoffにして、1/(焦点距離×2)より1/3段早いシャッターで撮った方が
ISで撮るより有効だと思うんですよ。と。
つまり、250mmで撮る場合は1/500より1/3段分早いシャッター
1/640でシャッター切った方がブレないのだとか。
感度は800でも1000でも良いと思いますよ。
との事。
ISうまく使えないなぁと思われたときは、JTの一言も思い出して
やってください。
私も色々な方のお世話になっておりまして・・・
下敷きになっている10-22のレンズ。なぜか微笑ましい写真です。
55-250ですか。90-400mm相当ですね。凄いですね。
ISレンズ、気をつけてください。
先日一緒にキャンプに行ったJTの話によると、写真の上達
している方の方がブレますよ。との事。
停まっているモノを撮るときは有効らしいですが、動いているものを
撮るときは、特に注意が必要との事。
JT曰く
ISをoffにして、1/(焦点距離×2)より1/3段早いシャッターで撮った方が
ISで撮るより有効だと思うんですよ。と。
つまり、250mmで撮る場合は1/500より1/3段分早いシャッター
1/640でシャッター切った方がブレないのだとか。
感度は800でも1000でも良いと思いますよ。
との事。
ISうまく使えないなぁと思われたときは、JTの一言も思い出して
やってください。
私も色々な方のお世話になっておりまして・・・
下敷きになっている10-22のレンズ。なぜか微笑ましい写真です。
Posted by pidi1969 at 2010年09月24日 06:38
ごめんなさい。
上の文、読み返してみると、ISが良くないような表現ですが
停まっているモノを撮るには、効果的に手ぶれを補正してくれます。
ISが決して悪いものと、いう事ではありません。
思った様に効果が決まらない事がある、と、いうことです。
誤解されそうな文で申し訳ありませんです。
上の文、読み返してみると、ISが良くないような表現ですが
停まっているモノを撮るには、効果的に手ぶれを補正してくれます。
ISが決して悪いものと、いう事ではありません。
思った様に効果が決まらない事がある、と、いうことです。
誤解されそうな文で申し訳ありませんです。
Posted by pidi1969 at 2010年09月24日 06:44
MINIパパさん
おはようございまーす
70-200のF2.8・・・ポチっとしたかったー(笑)
中古でも十万ですもん。。。
ていうか、カメラのレンズ・・・
よくできていますねー。
いろいろあるのに、少しずつ違うから気になるのが沢山でてきますね。
まぁキットレンズですが、
私には十分楽しめると思いますので、
広角と望遠で写真ライフも楽しくなりそうですー
おはようございまーす
70-200のF2.8・・・ポチっとしたかったー(笑)
中古でも十万ですもん。。。
ていうか、カメラのレンズ・・・
よくできていますねー。
いろいろあるのに、少しずつ違うから気になるのが沢山でてきますね。
まぁキットレンズですが、
私には十分楽しめると思いますので、
広角と望遠で写真ライフも楽しくなりそうですー
Posted by tsgimlet
at 2010年09月24日 08:55

pidi1969さん
おはようございまーす
ISの説明、大変参考になりますー。
そんな使われてる方の声が一番大事な情報ですので、
本当に貴重な情報を教えていただき感謝です!
お気になさらず、これからも色々教えていただければ
嬉しいでーす!
あれ?ぶれちゃったなぁ~ってなったときには、
思い出しみて、IS OFFでの撮影と比較してみます。
下敷きの10-22
普通は逆ですよねー(笑)
デジイチのきっかけは星景写真なので、
広角から入ったのでこの順番ーーー。
撮りたいもののレンズから揃えなくちゃ
でも、これでいくと、星>息子の順番?(爆)
(当初、息子はコンデジで十分だと思ってたので~)
おはようございまーす
ISの説明、大変参考になりますー。
そんな使われてる方の声が一番大事な情報ですので、
本当に貴重な情報を教えていただき感謝です!
お気になさらず、これからも色々教えていただければ
嬉しいでーす!
あれ?ぶれちゃったなぁ~ってなったときには、
思い出しみて、IS OFFでの撮影と比較してみます。
下敷きの10-22
普通は逆ですよねー(笑)
デジイチのきっかけは星景写真なので、
広角から入ったのでこの順番ーーー。
撮りたいもののレンズから揃えなくちゃ
でも、これでいくと、星>息子の順番?(爆)
(当初、息子はコンデジで十分だと思ってたので~)
Posted by tsgimlet
at 2010年09月24日 09:08

わぁ~ビックリしたぁ~
私も70-200逝っちゃったのだと思ってやるなぁ~と(笑)
でもほんま高いよね~なんでそんな高いのんて思いますね^^;
まっええもんは、ええんでしょうがね。。。。
運動会。。。お子さんの活き活きした瞬間撮れるといいですね!
私も70-200逝っちゃったのだと思ってやるなぁ~と(笑)
でもほんま高いよね~なんでそんな高いのんて思いますね^^;
まっええもんは、ええんでしょうがね。。。。
運動会。。。お子さんの活き活きした瞬間撮れるといいですね!
Posted by たかやん
at 2010年09月24日 21:21

たかやんさん
こんばんわです。
70-200逝きたいなぁ~と中古価格まで調べましたが、
無理でした(笑)
でも、このレンズなら室内でも文句なしで取れるでしょうし。
いつかは・・・
運動会の写真いいのが撮れるといいんですが、
とわいっても、このレンズの経験値がないので、
若干心配。
奇跡の一発を信じてがんばってきまーす。
こんばんわです。
70-200逝きたいなぁ~と中古価格まで調べましたが、
無理でした(笑)
でも、このレンズなら室内でも文句なしで取れるでしょうし。
いつかは・・・
運動会の写真いいのが撮れるといいんですが、
とわいっても、このレンズの経験値がないので、
若干心配。
奇跡の一発を信じてがんばってきまーす。
Posted by tsgimlet
at 2010年09月24日 22:20

こんばんは。
レンズ高いですよね~
でも、ボディの3倍以上もするレンズにはちょっと。。。ってところでしょうか。(^_^;)
私は300ミリに1.4倍のテレコン、80-200ズーム併用で撮りまくりますが、それが何か?(爆)
今時のカメラですから奇跡などと言わず、自信持って行きましょ♪
レンズ高いですよね~
でも、ボディの3倍以上もするレンズにはちょっと。。。ってところでしょうか。(^_^;)
私は300ミリに1.4倍のテレコン、80-200ズーム併用で撮りまくりますが、それが何か?(爆)
今時のカメラですから奇跡などと言わず、自信持って行きましょ♪
Posted by ARROWS at 2010年09月24日 23:33
ARROWSさん
こんばんわー
確かにBodyより遥かに高いやん!と思っちゃいましたよ。
300mmに1.4倍・・・ってすごいですねー。
どれだけよれるんだろう。。。
まずは、出番までに
いろいろ撮ってみて、試してみまーす。
当然動きが早くなるので、星や風景撮る時とはちがうようなので
AIサーボなんて・・・おもわず、ググってしまうほど。。。
まだまだ使ったことない機能がたくさんありました。
こんばんわー
確かにBodyより遥かに高いやん!と思っちゃいましたよ。
300mmに1.4倍・・・ってすごいですねー。
どれだけよれるんだろう。。。
まずは、出番までに
いろいろ撮ってみて、試してみまーす。
当然動きが早くなるので、星や風景撮る時とはちがうようなので
AIサーボなんて・・・おもわず、ググってしまうほど。。。
まだまだ使ったことない機能がたくさんありました。
Posted by tsgimlet
at 2010年09月25日 00:42

運動会の写真うまく撮れるといいね。
我が家はまだ、望遠がないので、今年の運動会も全体像と近くに寄って頑張ります。
我が家はまだ、望遠がないので、今年の運動会も全体像と近くに寄って頑張ります。
Posted by alfacamp
at 2010年09月26日 21:37

alphacampへー
ズームレンズなかなかよかったよー
ヤフオクでかなり安く未使用品が出てたりもするからねー
いってしまえ~!!
ズームレンズなかなかよかったよー
ヤフオクでかなり安く未使用品が出てたりもするからねー
いってしまえ~!!
Posted by tsgimlet
at 2010年09月28日 04:26
