2012年11月12日
iPad購入!そして…
iPad第4世代を購入してきました~
基本的に家で使うので大きな画面の方がいいとMiniではなく普通のiPadにしました
さっそく中を開けてみますと~
Retinaディスプレイがお目見え
でも、なんか糸のような埃がついていますね~
よーく近づいてみると・・・
バリバリバリと・・・
まだ保護シールだけで、ケース買ってなかったんですよ。たくさんあってちゃんと選ぼうと思って。
実は購入日は10日の土曜日で、日曜日に少しだけ、アプリを入れてみました。
夏奏君が理科の音楽CDなどを簡単に聞けるようにしたくで購入したのがきっかけです。
さらに今日は家に帰ると少しの時間一人でお留守番。
帰ってきたら、その間さわって聴いていいよと今日の朝出かけたのでした。
そして帰ってくると・・・この姿になってました。
家の中でつまづいてこけたようです!
どうしていいのか分からなかったんでしょうね。
大変な失敗をしたことはすぐに理解したようで、ママ、おばあちゃんが帰ってきても、言えなかったようです。
私が帰ってきて「iPadは?」と聞くと、号泣して、机の中から出てきました。
手紙は別のところから出てきて、しかもちゃんと泣いています
彼には、私が帰ってくるまでの間、ながーい時間だったでしょう。
「失敗は誰だってするもの!次は聞かれる前に、手紙よりも先に、自分で言えるように!」と
(私も心の中で・・・泣きました二日だもん。修理でほぼ倍額?)
落としても割れないGショック的ケースってないんですか?
ケースしてても落としたら終わり???
それにしてもバリバリと割れた画面で指切ったりしなくて本当によかった
画面にタッチすると表示はされますが、
指の皮にツーっと線が・・・私の人差し指の薄皮は切れてました。
とりあえず、心斎橋のアップルストアにもっていかなくちゃ
基本的に家で使うので大きな画面の方がいいとMiniではなく普通のiPadにしました
Retinaディスプレイがお目見え
でも、なんか糸のような埃がついていますね~
よーく近づいてみると・・・
バリバリバリと・・・
まだ保護シールだけで、ケース買ってなかったんですよ。たくさんあってちゃんと選ぼうと思って。
夏奏君が理科の音楽CDなどを簡単に聞けるようにしたくで購入したのがきっかけです。
さらに今日は家に帰ると少しの時間一人でお留守番。
帰ってきたら、その間さわって聴いていいよと今日の朝出かけたのでした。
そして帰ってくると・・・この姿になってました。
家の中でつまづいてこけたようです!
どうしていいのか分からなかったんでしょうね。
大変な失敗をしたことはすぐに理解したようで、ママ、おばあちゃんが帰ってきても、言えなかったようです。
私が帰ってきて「iPadは?」と聞くと、号泣して、机の中から出てきました。
手紙は別のところから出てきて、しかもちゃんと泣いています
「失敗は誰だってするもの!次は聞かれる前に、手紙よりも先に、自分で言えるように!」と
(私も心の中で・・・泣きました二日だもん。修理でほぼ倍額?)
落としても割れないGショック的ケースってないんですか?
ケースしてても落としたら終わり???
それにしてもバリバリと割れた画面で指切ったりしなくて本当によかった
画面にタッチすると表示はされますが、
指の皮にツーっと線が・・・私の人差し指の薄皮は切れてました。
とりあえず、心斎橋のアップルストアにもっていかなくちゃ
Posted by tsgimlet at 22:25│Comments(10)
│その他
この記事へのコメント
ありゃぁ~
これは・・・
痛い!!
ですがぁ~
心広いですね~♪
お子さんも良い勉強となったことでしょう!!
これは・・・
痛い!!
ですがぁ~
心広いですね~♪
お子さんも良い勉強となったことでしょう!!
Posted by フロッグマン at 2012年11月12日 23:09
これは仕方ないですね~
かなで君もさぞ心を痛めたことでしょう
ちょこっと怒った後はちゃんと慰めてあげて下さい^^
後の修理代は・・・
パパが物欲我慢すればいい事(笑)
かなで君もさぞ心を痛めたことでしょう
ちょこっと怒った後はちゃんと慰めてあげて下さい^^
後の修理代は・・・
パパが物欲我慢すればいい事(笑)
Posted by とりやん at 2012年11月12日 23:52
フロッグマンさん
おはようございます。
痛かったぁ~(泣)
想定の範囲外の出来事でした。
いやー派手にいったものです。
上部は穴あいてますし・・・
少しだけヒビが入るとかではなくて、
ここまでいくと、あきらめもつきますね(笑)
ちゃんと勉強してくれたかなぁ。
修理後にまた!!というのはさすがに
ネタにもなりませんからねー(笑)
おはようございます。
痛かったぁ~(泣)
想定の範囲外の出来事でした。
いやー派手にいったものです。
上部は穴あいてますし・・・
少しだけヒビが入るとかではなくて、
ここまでいくと、あきらめもつきますね(笑)
ちゃんと勉強してくれたかなぁ。
修理後にまた!!というのはさすがに
ネタにもなりませんからねー(笑)
Posted by tsgimlet at 2012年11月13日 08:00
とりやんさん
おはようございますー。
そうでしょうねー。
この手の事件は初めてで
帰った直後は、おばあちゃんは、
”一人で留守番だったから元気ないねんー”と解釈しておりました。
後は、落ち着いたあと状況をよく聞いて、
もう一度、自分から言えるようにせなあかんぞ!っと
でも、あやまろうと手紙を書いたのは偉かったなぁと褒めてあげましたよー。
あの手紙の顔がちゃんと泣いてるのを見た時に
笑いそうになり、「負けた!」と思いました。
物欲我慢できなかったから、これ買っちゃったんですよ~(笑)
おはようございますー。
そうでしょうねー。
この手の事件は初めてで
帰った直後は、おばあちゃんは、
”一人で留守番だったから元気ないねんー”と解釈しておりました。
後は、落ち着いたあと状況をよく聞いて、
もう一度、自分から言えるようにせなあかんぞ!っと
でも、あやまろうと手紙を書いたのは偉かったなぁと褒めてあげましたよー。
あの手紙の顔がちゃんと泣いてるのを見た時に
笑いそうになり、「負けた!」と思いました。
物欲我慢できなかったから、これ買っちゃったんですよ~(笑)
Posted by tsgimlet at 2012年11月13日 08:10
こんばんは♪♪
痛いが。
お子様は、ちゃんと分かってますよ。
勉強してます、お手紙まで(^_^)
可愛いですね(^_^)
私の娘は、、、、27歳ですが。。。。。。
痛いが。
お子様は、ちゃんと分かってますよ。
勉強してます、お手紙まで(^_^)
可愛いですね(^_^)
私の娘は、、、、27歳ですが。。。。。。
Posted by kazxpp at 2012年11月13日 20:09
これは派手にいったね。
アップルストアだと本体ごと交換、持ち込みでガラス交換してくれる業者もあるよ。
でも、あの手紙見たら許しちゃうね。
アップルストアだと本体ごと交換、持ち込みでガラス交換してくれる業者もあるよ。
でも、あの手紙見たら許しちゃうね。
Posted by alfacamp at 2012年11月13日 22:37
kazxppさん
コメ遅くなりました。すみませーん。
そうですねー。お手紙でも、謝ろうと考えたのは
うれしかったです。
修理後、二度目がないようにしてほしいものです。
コメ遅くなりました。すみませーん。
そうですねー。お手紙でも、謝ろうと考えたのは
うれしかったです。
修理後、二度目がないようにしてほしいものです。
Posted by tsgimlet at 2012年11月16日 08:27
alfacampへー。
派手にいったやろー。
表のカメラの横?
穴あいてんねん。落ちるときに椅子のかどにぶつかったらしく・・・
ここまでいけば、無理かなぁーと。
2度目は許さんぞー。
キャンプの件遅くなってごめん。
とらぶってて余裕なかったよ。
でも、あげたとこは、大丈夫だと思うので。
派手にいったやろー。
表のカメラの横?
穴あいてんねん。落ちるときに椅子のかどにぶつかったらしく・・・
ここまでいけば、無理かなぁーと。
2度目は許さんぞー。
キャンプの件遅くなってごめん。
とらぶってて余裕なかったよ。
でも、あげたとこは、大丈夫だと思うので。
Posted by tsgimlet at 2012年11月16日 08:31
ええ話やぁ~
ってか
大人の対応やなぁ
私が子供いたとしたら絶対に怒鳴ってる、、、
素直に謝ってるってわかっててもダメだろうなぁ
親になるってタイヘンだわなぁ
ってか
大人の対応やなぁ
私が子供いたとしたら絶対に怒鳴ってる、、、
素直に謝ってるってわかっててもダメだろうなぁ
親になるってタイヘンだわなぁ
Posted by blue64 at 2012年11月16日 15:33
blue64
お、久々の登場ですな。ありがとう。
まーねー、号泣してたからね。
反省していたのはよくわかりました。
手紙に負けたし。
ただの親バカかねぇ。
まだ修理というか交換できてないし・・・
ていうかアップルセンターって。心斎橋に一つって。
おかしすぎるよ。
2時間まちだったとのこと。
予約してこいとのこと。
でも、すでに埋まってるだろうとのこと。
リンゴが一部かじられているからだろうか、
ちとサポートの対応悪いねぇ。
お、久々の登場ですな。ありがとう。
まーねー、号泣してたからね。
反省していたのはよくわかりました。
手紙に負けたし。
ただの親バカかねぇ。
まだ修理というか交換できてないし・・・
ていうかアップルセンターって。心斎橋に一つって。
おかしすぎるよ。
2時間まちだったとのこと。
予約してこいとのこと。
でも、すでに埋まってるだろうとのこと。
リンゴが一部かじられているからだろうか、
ちとサポートの対応悪いねぇ。
Posted by tsgimlet at 2012年11月16日 23:28