2015年08月22日
北海道礼文島編
こんにちはー
北海道レポ。。。写真が沢山だったので、手抜き動画にしました。
礼文島での観光は8時15分香深港 着から16:05分香深発までの時間で下記の工程をまわりました。
若干、最後の温泉が奥様的に時間がみじかく、慌ただしい工程ですが、
見どころはだいたい回れたし、おいしいウニ丼も堪能できました。
まぁ礼文島ならほとんど似たルートになると思います。散策などの時間をとりたい場合はここで一泊必要かな。
スコトン岬
すかい岬
うにむき体験センター(ウニ向き体験/ぼたんえび踊り食い)
海鮮所 かふか 2015お盆シーズンでは1時間待ちでした。その待ち時間の間に北のカナリアパークへ。
北のカナリアパーク
地蔵岩
メノウ探し(動画にはありませんが、小さいのを見つけました)
うすゆきの湯(気持ちよかったです。)
利尻島に渡って、沓形岬公園キャンプ場で宿泊
夜ご飯は利尻島の力丸というところで食べてますー。
お盆のホテル代金なんて・・・払えないよ~ってのと、すでに予約で一杯でしたので
今回は北海道キャンプ旅行
レンタカーのパッソにキャンプ道具を乗せれるようにMSR Papa Hubba とherinoxの椅子を購入して行きました。
papahabaとピルツ15を比較したら大きさが全然違う!
これからのキャンプでも両方とも役立つでしょう。夏場はピルツより涼しいでしょうし。なんといっても車への積載容量が全然違う!
それでは動画をどうぞ。
Posted by tsgimlet at 14:09│Comments(4)
│2015北海道旅行(道北)
この記事へのコメント
こんにちは〜
旅行の内容もさる事ながら、写真や映像編集の技術もすごいですね(*^_^*)
もしかしてプロですか?
粒っつぶのイクラが特に美味しそうでした( ̄▽ ̄)
旅行の内容もさる事ながら、写真や映像編集の技術もすごいですね(*^_^*)
もしかしてプロですか?
粒っつぶのイクラが特に美味しそうでした( ̄▽ ̄)
Posted by ◇ラグ at 2015年08月23日 13:57
◇ラグさん
こんにちは。
マイクロソフトのフリー動画作成ツールを使って
写真をドラッグアンドドロップ
フリーの音楽をドラッグアンドドロップ
自動で画面を動かすような設定をクリック
でめっちゃ簡単にできますよ。
何分手抜き動画ですから・・・、プロなんてとんでもないです。。。
まぁ手抜きなのに、こんな見た目になるのでツールが優秀ってことですね。
ブログ開設してデザイン決めてレホあげれる知識程度があれば
直感的に動画作成できますよー。
Microsoft のムービーメーカーでたくさんでててきます。
ラグさんの漫画をパラパラめくるなんてのも作れるので、ぜひー
こんにちは。
マイクロソフトのフリー動画作成ツールを使って
写真をドラッグアンドドロップ
フリーの音楽をドラッグアンドドロップ
自動で画面を動かすような設定をクリック
でめっちゃ簡単にできますよ。
何分手抜き動画ですから・・・、プロなんてとんでもないです。。。
まぁ手抜きなのに、こんな見た目になるのでツールが優秀ってことですね。
ブログ開設してデザイン決めてレホあげれる知識程度があれば
直感的に動画作成できますよー。
Microsoft のムービーメーカーでたくさんでててきます。
ラグさんの漫画をパラパラめくるなんてのも作れるので、ぜひー
Posted by tsgimlet at 2015年08月24日 20:14
こんにちは。
北海道キャンプ旅!
実は、憧れていたんです(^-^)
とても羨ましくレポ拝見しました。
私もレンタカーを借りて道内をウロウロしたのを思い出しました!
その時は、キャンプに興味がなかったのでホテル泊だったのですが
今なら絶対にテント泊ですね(#^.^#)
イクラ好きにはたまらない映像でした!
北海道キャンプ旅!
実は、憧れていたんです(^-^)
とても羨ましくレポ拝見しました。
私もレンタカーを借りて道内をウロウロしたのを思い出しました!
その時は、キャンプに興味がなかったのでホテル泊だったのですが
今なら絶対にテント泊ですね(#^.^#)
イクラ好きにはたまらない映像でした!
Posted by Maa&Chopper at 2015年08月29日 12:32
Maa&Chopper さん
こんにちはー、
この週末も出張生活で、なかなか続きが作れてませんが・・・
北海道のキャンプ場、ライダーさんが多いからでしょうか。
安くて、設備もいいし、良かったですよ!
キャンプでは道北しかいってないので、道南や道東にキャンプ旅。
イクラを始め、海の幸が抜群においしかったし
何度も行ってみたいです。
ぜひ計画してみてください♪
こんにちはー、
この週末も出張生活で、なかなか続きが作れてませんが・・・
北海道のキャンプ場、ライダーさんが多いからでしょうか。
安くて、設備もいいし、良かったですよ!
キャンプでは道北しかいってないので、道南や道東にキャンプ旅。
イクラを始め、海の幸が抜群においしかったし
何度も行ってみたいです。
ぜひ計画してみてください♪
Posted by tsgimlet at 2015年08月29日 17:37