ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年09月13日

北海道稚内編

こんちは。

さて北海道旅行 最終編として残りの稚内からの工程を、いつものように手抜き動画に。
北海道稚内編




動画の補足情報です。

白い道
本当は長いながーい道がホタテの殻で敷き詰められていて、綺麗だと思います。
google mapの航空写真で見れば、白くなってるのですぐわかります。
宗谷郵便局を目指せば奥に狭い入口があって、
そこはまだ白い道になってませんが、貝殻の残骸があるのでわかりやすいです。

車のすれ違いの難関を覚悟して進む勇気はなかったので・・・徒歩で少しだけ気分を味わいました。

宗谷岬
お盆の季節。写真を撮る順番待ちで20分程でしたでしょうか。
せっかく来たので、やっぱり写真とりたいですもんねカメラ

トロッコ王国
エンジン付きなので、運転免許車持ってる人がアクセル操作をできます。
けっこう長い距離を運転できて、スピードも出るので、これ楽しかったですよびっくり
子供もまた乗りたいとニコニコ

羊と雲の丘
このあたりで夕食探しに困ったのですが、ジンギスカンを食べたくて、ここにニコッ
ジンギスカン鍋で食べれるところが閉まってしまったので、BBQハウスで。
羊に触れて近くまでいけるので、案外楽しめました。

岩尾内湖白樺キャンプ場
ここ、無料ってのがすごいです。トイレも綺麗で、シャワーもあるし。
広いし、北海道のキャンプ場って安くて快適ですね♪
(今回は旅程上いけなかった、 クッチャロ湖近くの、ほったら温泉わいてくるキャンプ場も行きたかった。)

スープカリー OASIS
店が狭いのですぐに一杯になりましたが、チキン!うまかった。

旭岳ロープウェー
ほんとうはロープウェー登って、登らずに周辺散歩しようと思ってましたが、
このたびで唯一の大雨が・・・バッチだけ買って、戻ってきましたダウン
途中の旭岳の湧水。冷たくて、おいしかったです。

旭岳温泉 湯元 湧駒荘
秘湯を守る会ってのにものってます。
温泉も広くて、超気持ちよかった♪

層雲峡ホテル ノーザンロッジ
翌朝は旭川空港の朝の便にのるために、早めに出発しなくてはいけなかったので、最終日はホテル泊。
温泉もあるし、夕食もチーズフォンデュ以外に、沢山。
やっぱりチーズフォンデュがおいしかったです。

それでは動画をどうぞ。

ということで北海道、道北旅行。完了です。
キャンプ旅行なので雨を心配していましたが、キャンプ中、雨に合わずに、楽しめました。
道南とかまだ行ったことないし、美瑛をゆっくりってのももう一度してみたいし。
またお金を貯めて・・・キャンプの旅してみたいな。

準備も含めて、かなりの散財えーん。でもめっちゃ楽しめましたびっくり






同じカテゴリー(2015北海道旅行(道北))の記事画像
北海道利尻編
北海道礼文島編
2015北海道旅行 道北 旅程編
同じカテゴリー(2015北海道旅行(道北))の記事
 北海道利尻編 (2015-09-04 10:12)
 北海道礼文島編 (2015-08-22 14:09)
 2015北海道旅行 道北 旅程編 (2015-08-16 09:09)

この記事へのコメント
こんにちは〜

記事は読んでたのですが、電車の中とかで動画を見れず遅くなりました(^^;;

いやぁ。ほんと充実した旅行ですね〜
トロッコの運転してみたいです
ジンギスカンも美味そうでした(*^_^*)

帰りの飛行機はファーストクラスですか?(笑)
Posted by ◇ラグ◇ラグ at 2015年09月15日 09:34
◇ラグさん
こんばんはー。

ファーストクラスアップグレードは
私の大事なチケット・・・
嫁や子供なんかに(笑)

充実&散財のたびとなりましたぁ。

トロッコはスピード感があって、木々の中を走るコースで風がきもちよくて、
大人でも楽しめました。

まだまだ行ってない場所があるので、またお金をためて北海道行ってみたいです。。。

ラグさんも釣竿もって、鮭!いつかは是非♪
Posted by tsgimlet at 2015年09月17日 20:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。