2013年12月07日
アルプスランド
2013年11月30日(土)
ナチュブロ。長めのメンテナンスが終わったら、ブログ容量が2.5GBにアップしていますねー。
この日は夏奏君の学校の友達と私で男3人でキャンプ
初めての学校の友達とのキャンプを楽しみにしていたようです
到着したのは3時頃なので、準備しているとすぐに日が落ちますね
快晴で頭上を通る飛行機も遠くまで見えます!
キャンプ場から5分もかからない散歩で山頂に
奥に天文台へ続く道が見えてますね。
夜は友達希望のバーベキューをして焚火も。
それから猪名川天文台で天王星をみたりダイアモンドのように輝く星を見せてもらいました。
小学生無料なので、ありがたいですね。
プラネタリウムでこの日の夜の星空も見させてもらって、
終了後は、そのまま天文台の外にでると同じ星空が広がっています
キャンプ場に戻って来ましたが、やはり寒いぃー
星空と写真を撮ったら記念になるかなぁと。晴天でかなりの星が見えていたので、驚いてました。
でも動いてしまうので被写体ブレしてしまいますねぇ。
翌日は朝から元気にラジコンで遊んでます。
紅葉の枯葉の道路の上で。
何をしてるのかと思えば、早く流れる雲を眺めていたようです。
ラジコンと一緒の散歩を終えて帰ってきました。
この日も楽しいキャンプでした。
さてと・・・そろそろ冬シーズンに向けて
キャンプ道具からスキー道具へ
荷物の載せ替えかなぁ。
ナチュブロ。長めのメンテナンスが終わったら、ブログ容量が2.5GBにアップしていますねー。
この日は夏奏君の学校の友達と私で男3人でキャンプ
初めての学校の友達とのキャンプを楽しみにしていたようです
到着したのは3時頃なので、準備しているとすぐに日が落ちますね
快晴で頭上を通る飛行機も遠くまで見えます!
キャンプ場から5分もかからない散歩で山頂に
奥に天文台へ続く道が見えてますね。
夜は友達希望のバーベキューをして焚火も。
それから猪名川天文台で天王星をみたりダイアモンドのように輝く星を見せてもらいました。
小学生無料なので、ありがたいですね。
プラネタリウムでこの日の夜の星空も見させてもらって、
終了後は、そのまま天文台の外にでると同じ星空が広がっています
キャンプ場に戻って来ましたが、やはり寒いぃー
星空と写真を撮ったら記念になるかなぁと。晴天でかなりの星が見えていたので、驚いてました。
でも動いてしまうので被写体ブレしてしまいますねぇ。
翌日は朝から元気にラジコンで遊んでます。
紅葉の枯葉の道路の上で。
何をしてるのかと思えば、早く流れる雲を眺めていたようです。
ラジコンと一緒の散歩を終えて帰ってきました。
この日も楽しいキャンプでした。
さてと・・・そろそろ冬シーズンに向けて
キャンプ道具からスキー道具へ
荷物の載せ替えかなぁ。
Posted by tsgimlet at 10:40│Comments(4)
│大野アルプスランド
この記事へのコメント
いい写真ですね!アングルが良い感じです!!
Posted by 美容師 at 2013年12月10日 21:40
美容師さん
おはようございます!
ありがとうございます。
まだまだ、低レベルで、撮ってるときは
気づかないのですが、パソコンで見ると・・・
あぁ~、もっとこうすりゃよかったぁてのが多いので、
満足できる1枚が増えるようにがんばりますよー。
おはようございます!
ありがとうございます。
まだまだ、低レベルで、撮ってるときは
気づかないのですが、パソコンで見ると・・・
あぁ~、もっとこうすりゃよかったぁてのが多いので、
満足できる1枚が増えるようにがんばりますよー。
Posted by tsgimlet at 2013年12月11日 08:02
こんばんは
天文台!いいですね!羨ましいです(^_^)
うちは吉井竜天で、見えなかったので…。
tsgimletさん(^_^)
キャンプ道具からスキー道具に積み替えですか!
スキーもいいですね〜!
天文台!いいですね!羨ましいです(^_^)
うちは吉井竜天で、見えなかったので…。
tsgimletさん(^_^)
キャンプ道具からスキー道具に積み替えですか!
スキーもいいですね〜!
Posted by Maa&Chopper at 2013年12月12日 00:10
Maa&Chopperさん
こんにちわー。
ちっさな天文台ですが、
十分楽しめます。
一度月をちゃんとみてみたいんですけどねー。
竜天の星空、駄目でしたかー。
まだ1度きりですが、夏場は天の川も目視できて
すごくきれいに見えてたので、もうそろそろまた行ってみたいな。
その時はあまりにもカメラ技術がなさすぎて、星まともに撮れなかったので~。
真冬はゲレンデに行ってしまうので、
キャンプもそろそろ、というかオフかなぁ~。
こんにちわー。
ちっさな天文台ですが、
十分楽しめます。
一度月をちゃんとみてみたいんですけどねー。
竜天の星空、駄目でしたかー。
まだ1度きりですが、夏場は天の川も目視できて
すごくきれいに見えてたので、もうそろそろまた行ってみたいな。
その時はあまりにもカメラ技術がなさすぎて、星まともに撮れなかったので~。
真冬はゲレンデに行ってしまうので、
キャンプもそろそろ、というかオフかなぁ~。
Posted by tsgimlet at 2013年12月12日 12:25