2012年08月16日
沖縄旅行 Part3(海遊び編)
沖縄旅行 Part1(旅程編)はこちら
沖縄旅行 Part2(観光編)はこちら
こんにちわ、沖縄旅行の続きです。
2012/08/04 (土)
深夜、目が覚めました…月も登りきれいな景色が広がっています。
月のない時期なら星空撮りに行くんだけどなぁとー部屋から一枚。
やっぱり綺麗な海です。
この日は旅行で唯一晴れになる日です。
本当は、マリンレジャーの数々も楽しめるので、あまりホテルから出ずに優雅にこのビーチだけで遊ぶんでしょうが、
12時からは青の洞窟でシュノーケルツアーを申し込んでいるので、
それまでの間ホテルのビーチで遊びました。
ただ、泳げるところが限られていたり、魚も見えなかったのですが、
綺麗な海と景色に十分満足できました
宿泊者はタオルもビーチで借りれるので、ホテルから水着で手ぶらで行けるのもありがたい。
時間になり、体を拭いて、水着姿のまま車にタオルをひいて、青の洞窟のある真栄田岬に行きます。
到着すると、たーっくさんダイバーの車やらツアーの車が。
写真にうつってる小さい船は全部、青の洞窟のツアー!
早朝コースがすいてて綺麗らしいです。
写真右は休憩所かな。左手に階段があって、海へ降りていきます。
右手には更衣室と温水シャワーが200円で。
ものすごい数のツアーがあるのですが、私たちは平田潜魚店を申し込みました。
理由は
私たち家族だけで連れて行ってくれるので、夏奏君に何かあったら、気安く変更できそう。
船から行くツアーと洞窟を歩いて行くツアーがありますが、
せっかくだから洞窟を歩いて行く方が面白そう。
船が集まってるのが洞窟のある場所付近です。
本当に青い!!!というかみずいろ!
そして、海の中はというと・・・
写真は平田潜魚店からお借りして・・・
この時期しか見られないハタンポの稚魚の群れ・・・
同じ光景が見れましたよ
超楽しかったぁ~。
そしてトップ絵のような写真まで撮ってもらえて記念にもなりました!
いや~、ダイビングにはまる理由もわかります!
素晴らしい。是非また来たいです
やっぱり台風の風の影響で洞窟から出ると波が高かったですが、
餌やり体験もできて、熱帯魚の歯が指にあたったりするくらい近くで楽しめました。
ママは魚があまり来てくれなかったようですが、小さい魚は小さく餌をちぎった方がよってくるとの事。
それにしても海から上がる時の体の重いこと
その頃丁度、波が高くなってきて遊泳禁止の放送が…
ギリギリセーフでした
「あのおねえさん、やさしくてよかったねぇ」と夏奏君がボソッと着替え中に言ってました。
後半は波が高かったので、どんな印象かなと思ってましたが、かなり楽しめたようです。
夏休みの絵日記の宿題もこのことを書いてました。
楽しいシュノーケリングでしたが、めっちゃ体力使っていて、運転もしんどーい。
道の駅 許田 まで行って、ごはんを食べたのですが…
ここで初めて食べたタコスが…超美味だったのに驚き
タコスってこんなにおいしいんだ!とタコス愛好家になりました。
そのあとは、オリオンビール工場(行っておけばよかったと後悔)の近くで
磯遊びができそうなビーチを見つけたので車を止めて
この日3度目の海遊び。
ここは地元の方が来られるビーチのようですね。
自転車とかで来られてました。
そして、ここでは、ウニ?ナマコ?ももうたくさんいてますが、
イソギンチャクに隠れて、縄張り意識が凄いカクレクマノミも
この岩場の近くで見れました。
足をイソギンチャクの近くに差し出すと、
思いっきり攻撃してきます。
足に何度もアタックしてきます。
驚かしてごめんよ。
でも面白かった。
帰ろうと着替えていると、海上保安庁のヘリが波が高くなってきているから、気を付けてくださいと
アナウンスしに来てました。
夜は居酒屋で
ぐるくんの唐揚げ、島らっきょう、ゴーヤチャンプルにオリオン生ビールと沖縄民謡ライブで
いい感じに酔っぱらいました。
ホテル内ではジャグリングのショーも
はプールもありますが、夜になるとさすがに風が強くなってきてました。
一日3回の海遊び、たーっくさん楽しめましたが、
この日遅くに、新たな台風11号が発生し、直撃コースだということを知りました
最終日?へ続く
蒼い海~蒼い空~美味そうな食事~
たまりませんね~沖縄!!
中途半端な夏よりもこうして暑い夏満喫いいですな^^
沖縄行ったことないんで、ずっと憧れ。。。
でもワンコいるんで、私の体調もあるんで当分いかれへんし^^;
TOPの写真めちゃええ記念ですね!!
そこで ハタンポの稚魚の群れ
見ましたよ・・・・・
薄暗い海の中とあの銀色に光った魚の群れの
コントラストが すごくいい!
台風 沖縄旅行ではある程度 覚悟しなければ
なりませんね。
私 8回沖縄行きましたが
2回 台風に遭ってます。
こんにちわ。
私も本島は初めてだったので、
天気がよければ、もう少し楽しみたかったんですが、
次パートのような状態になっちゃったので・・・
TOP写真はお気に入りで家にも飾ってあります。
回復された際には、まずはお山になると思いますが、
ワンちゃんは飛行機をちょこっと我慢してもらい、
沖縄の青い海に癒っていうのもいかがでしょうか?
こんにちわー。
8回ですかー。すごい。
ハタンポはびっくりしました。
「すげーーー」と思わず声をあげて驚きました。
ここは、本当に行ってよかったと思いました。
すごい体験で、ダイビングしてみたら、
こんな光景がたくさん見れるのかななんて、
思ってしまいました。
台風は・・・こまりますねぇ。
もう少し時期ずらした方がいいのでしょうかね。