2014年05月06日
2014GW小豆島キャンプ旅程
おはようございます。
2014年GWのキャンプ昨夜帰ってきました。
ブログを書くタイミングになっていつも、キャンプ場の紹介のような写真って撮るの忘れた!と思います。
小豆島キャンプのお土産も
・
・・
・・・
・・・・
・・・・・
いや~~~!!!!
レンズプロテクターだけですが、割れたガラスの粉が原因か、プロテクターが外れません
キャノンのサービスセンターに持っていこうかと思います。レンズ本体に影響がなければいいんですが。。。
ちなみに私が持っているレンズで一番高価な EFS 10-22mm...
お星様の撮影にも、旅行にもメインレンズなのに~
今回このレンズで撮影していればいい一枚が撮れたのに~という場面にも出くわしたのに・・・
と、気を取り直して、
今回の旅程です。
2014年5月3日(土)
宝塚--ジャンボフェリー神戸 -- 坂出港 -- マルキン醤油記念館 -- なかぶ庵-- 小豆島オートビレッジYOSHIDA
2014年5月4日(日)
小豆島オートビレッジYOSHIDA--エンジェルロード-- こまめ食堂--小豆島オリーブ公園--寒霞渓-- 小豆島オートビレッジYOSHIDA
2014年5月5日(月)
小豆島オートビレッジYOSHIDA--小豆島オリーブ公園--ジャンボフェリー坂出港--神戸--宝塚
大体小豆島をぐるっと一周して楽しみました。
つづく~
Posted by tsgimlet at 07:44│Comments(0)
│小豆島オートビレッジYOSHIDA