ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月15日

豪雨だー!

タープからしたたりおちる?水滴?

覚悟してたが、
どうやって撤収しよう(泣)

レインウェア持ってきててよかった。





タグ :森の国豪雨

同じカテゴリー(森の国)の記事画像
森の国 3日目 豪雨編
森の国 2日目
森の国 1日目
雨覚悟
同じカテゴリー(森の国)の記事
 森の国 3日目 豪雨編 (2013-07-20 07:18)
 森の国 2日目 (2013-07-19 22:07)
 森の国 1日目 (2013-07-18 08:27)
 雨覚悟 (2013-07-13 17:53)

この記事へのコメント
これもキャンプ!!
ガンバ!!
Posted by フロッグマンフロッグマン at 2013年07月15日 08:11
無事に撤収終わりましたか?

雷怖い・・・
Posted by HASSY at 2013年07月15日 11:34
フロッグマンさん。
おはようございます。

がんばりました!

まだ、車にびしょびしょの幕がー。
Posted by tsgimlet at 2013年07月16日 10:30
HASSYさん
おはもうございます。

リヤカーで、サイトまで運ぶ形式のキャンプ場
一番奥のサイト!

参りました。
米子道まだ通行止め部分残ってますねー。
帰りも大変でしたよーーー。
Posted by tsgimlet at 2013年07月16日 10:33
こんばんは。

お疲れ様でした。
昨日は大山周辺のレーダー・・・ずっと真っ赤でしたよね。
とにかく・・・無事で何よりです。
Posted by pidi1969 at 2013年07月16日 20:15
pidi1969さん
こんばんわー。

朝のうちは、携帯も電池がやばかったので、
GPVも確認せずに、昼にはやむだろう!
ぐらいの気持ちだったのですが・・・

この豪雨は大変でした。
災害クラスですね・・・
キャンプ場の水はけや水路があったが
まだ助かりました。
Posted by tsgimlettsgimlet at 2013年07月16日 23:10
こんばんは(^_^)
大山に来られてたんですね!
うちは、鏡ヶ成に行ってました。
ひょっといらっしゃるかな〜と思い辺りを見回していましたf^_^;)

本当にあの豪雨すごかったですよね!!
今後の雨対策に向けて、よい経験??となりましたf^_^;)

大山のどちらに行かれてたんですか?ブログ楽しみにしてます。
Posted by Maa&Chopper at 2013年07月17日 18:58
Maa&Chopperさん
こんばんわー!

鏡ヶ成こられてたのですね!
高知から鏡ヶ成って結構アクセス大変な感じもするのですが・・・

今回は、うちのチビの要望を取り入れ遊具・アスレチックのある
森の国というところに来てました。
鏡ヶ成から、枡水高原を通って、大山寺の付近ですね。
おそらく前の道は通っておられるかと・・・

そして月曜日も滞在されてたのですね、
鏡ヶ成の様子気になってました!
が最終日は鏡ヶ成に抜ける一般道まで通行止めされてまして・・・
まぁ何とか帰れたのですが、
高知へはどうやって帰られたのかとても気になります!
Posted by tsgimlettsgimlet at 2013年07月17日 19:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。