2011年12月29日
クリスマスキャンプ(ホッ!とステイまんのう) Part3
クリスマスキャンプ(ホッ!とステイまんのう) Part1はこちら
クリスマスキャンプ(ホッ!とステイまんのう) Part2はこちら
2011年12月25日(日) クリスマス
朝起きると…っ!
「サンタさんキャンプ場にも来てくれたんや~」
「ソリの後ついてるかなぁ?」と喜んで
トミカの車1台とトミカのガソリンスタンドENEOS。を取り出して遊んでます。
朝からご機嫌ですが
「パパのある?」って聞くと、「ない~」とのこと
さて3日目は朝ごはんにリゾットをごちそうになり、撤収作業~
管理棟に車でチェックアウトに行く途中。
ガラガラと荷台後方で荷物がくずれる音…
「あー、なんか後ろで大変なことになったなぁ」と
のんきに話しながら駐車場に車を止めると…
後ろのトランクのドア全開!!!一部荷物がない!!!!!
「本当に大変なことになってたぁ~」
とあわてて現場に戻るとalfacamp家族が荷物拾い上げてくれてました。。。
ダッチに少々傷がついてますが、まぁ平気。
被害がなくよかったです
武井君もおちなくてよかったぁ
なんて荷物落下事件を経てまんのう公園で少し遊びました
広い公園で、一番奥にあるこのエックススライダーまでたどり着くのに30分くらいかかったような。
途中の別の遊具でも遊びながらになるし。
一通り遊んで公園を後にします
日曜日は讃岐うどん店は
閉まっている店が多いのですが、
こちら山下うどん はあいてます。
ここのうどんがこの三日間で
一番腰があっておいしかった
讃岐うどん巡りをするには
まんのうをベースにするととってもよい感じです。
名店が近くに沢山あります♪
あとこの季節になると
人気店の行列も少しは減るかも♪
ここでalfacampとはお別れー
帰りは瀬戸大橋経由で この日は朝から時折強風がきつかったんですが、
瀬戸大橋も50km規制。
ルーフボックスもついてるからか、めっちゃ風にあおられて怖かったです。
宝塚手前の渋滞をさけて、最後は下道で帰ってきました。
走行距離は542.2Km
今回のキャンプは、
ご馳走た~ぷりキャンプで
楽しかったぁ
クリスマスキャンプ(ホッ!とステイまんのう) Part2はこちら
2011年12月25日(日) クリスマス
朝起きると…っ!
「サンタさんキャンプ場にも来てくれたんや~」
「ソリの後ついてるかなぁ?」と喜んで
トミカの車1台とトミカのガソリンスタンドENEOS。を取り出して遊んでます。
朝からご機嫌ですが
「パパのある?」って聞くと、「ない~」とのこと
さて3日目は朝ごはんにリゾットをごちそうになり、撤収作業~
管理棟に車でチェックアウトに行く途中。
ガラガラと荷台後方で荷物がくずれる音…
「あー、なんか後ろで大変なことになったなぁ」と
のんきに話しながら駐車場に車を止めると…
後ろのトランクのドア全開!!!一部荷物がない!!!!!
「本当に大変なことになってたぁ~」
とあわてて現場に戻るとalfacamp家族が荷物拾い上げてくれてました。。。
ダッチに少々傷がついてますが、まぁ平気。
被害がなくよかったです
武井君もおちなくてよかったぁ
なんて荷物落下事件を経てまんのう公園で少し遊びました
広い公園で、一番奥にあるこのエックススライダーまでたどり着くのに30分くらいかかったような。
途中の別の遊具でも遊びながらになるし。
一通り遊んで公園を後にします
日曜日は讃岐うどん店は
閉まっている店が多いのですが、
こちら山下うどん はあいてます。
ここのうどんがこの三日間で
一番腰があっておいしかった
讃岐うどん巡りをするには
まんのうをベースにするととってもよい感じです。
名店が近くに沢山あります♪
あとこの季節になると
人気店の行列も少しは減るかも♪
ここでalfacampとはお別れー
帰りは瀬戸大橋経由で この日は朝から時折強風がきつかったんですが、
瀬戸大橋も50km規制。
ルーフボックスもついてるからか、めっちゃ風にあおられて怖かったです。
宝塚手前の渋滞をさけて、最後は下道で帰ってきました。
走行距離は542.2Km
今回のキャンプは、
ご馳走た~ぷりキャンプで
楽しかったぁ
Posted by tsgimlet at 08:35│Comments(1)
│ホッ!とステイまんのう
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。
今回初めて二泊でキャンプしたけど、ゆっくりできて良かったね。
ローストチキンに鯛めし美味しかった。ごちそうさまでした。
今年も一緒に楽しいキャンプをしましょう。
今回初めて二泊でキャンプしたけど、ゆっくりできて良かったね。
ローストチキンに鯛めし美味しかった。ごちそうさまでした。
今年も一緒に楽しいキャンプをしましょう。
Posted by alfacamp at 2012年01月01日 23:45