ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年02月21日

箱館山スキー場 No2

2011年2月19日(土)
赤倉スキー旅行から帰った一発目は、どこにいこうかなぁ?ニコッなんて思っていましたが、
今シーズンの最初から夏奏君はハコちゃんの所に行きたいと言っていたので、
箱館山スキー場に行ってきました。

去年の箱館山ではじめて本物スキーデビューをした夏奏君ですが
1年ぶりに帰ってきました。
箱館山スキー場は私のブログの最近1位のアクセスなんですが、
当時のレポ(←クリックでJump)ではあまり情報のないブログで申し訳なく思います汗汗

箱館山はわりと近いので朝もゆっくり6時に宝塚の自宅を出発車車車
30分程で京都東ICをおり、湖西道路を30分で琵琶湖バレイの近くを通り過ぎます。
そこから30分弱で箱館山スキー場に到着します。
箱館山スキー場 No2
一年ぶりの箱館山に到着車
ゲレンデ駐車場は1000円です。
8時前に到着しましたが、
まぁまぁの車が止まっていましたね。
(写真は帰りの時のです)

この日は晴れ!
かなり暖かいです。





このゲレンデを選んだのは一年前の4歳の時は、4歳でも入れるスキースクールに入れるためでした。
5歳のこの日は箱館山スキー場にあるハコちゃんクロス!
初心者用のバンクやウェーブがあるクロスコースです。
赤倉のエレガントコース脇の天然ウェーブを楽しんでいたので、ここならいけるかなスノーボード・・・と。

到着するなり、あそこ(ハコちゃんクロス)に行きたいと言い出しましたが、
やっぱり・・・雪質が全然違いますねダウン贅沢言ってますが・・・
直近の暖かい天気で、アイスクラッシャーの氷で朝はガリガリのところがあって滑りにくそうでした。
まぁ家から近いスキー場ということで、文句は言えませんシーッ
でも、琵琶湖を見下ろす景色は最高です自然
箱館山スキー場 No2
リフトが横に4つ並んでいるゲレンデで、
一本の滑走距離は短いですが、ゲレンデ全体を見渡すことができます。
唯一横に並んでいないリフトの方も滑ってみましたが、上級者コースのようで
結構急な斜面。夏奏君も怖いーぴよこ2と言いながら、ゆっくりゆっくり降りてきました。

その後の初心者コースは、、、腰がひけているのか・・・こけてしまいました。


それから、目当てのハコちゃんクロス
あまりこのコースをすべる人がいてなかったので…入っていいのかなぁ?と思いながらも楽しみました。
朝のガリガリのときは少し苦戦していたようですが、午後になると、少しとけてきて、べちゃ雪に。
でもこっちの方がブレーキをかけやすく滑りやすいようでした。

傾斜面とはいえない程度ですかね。傾と中の間くらいかな。
なので、夏奏君大丈夫かなと思いましたが、適度にスピードを抑えながら、
最後の4連続ウェーブでは直滑降で楽しんでいましたぁ。
動画は見にくいですね。コンデジで露出設定の方法今分かりました。
赤倉と同じ設定ですが、晴れだと明るすぎますね。


お昼ごはん食事は第二ヒュッテ横のからまつ小屋でラーメンを食べたんですが…
しょうゆラーメン うまいニコニコです。
ゲレ食は期待はしていないのですが、ここのラーメンはとんこつ醤油でおいしくて、予想外でした。
その後、「パパ、ラーメン写真に撮らなくてよかったぁ?」(かなで)と
いつしかブロガーの子供としても育っていることも実感ビックリ

でも本当に途中でもを撮ろうかタラ~と思うくらい予想外においしかったニコッです。
第二ヒュッテの方が広くてメイン食堂って感じですが、横のからまつ小屋おすすめです。

その後は、夏奏君はちびっこゲレンデのソリ遊びが気になっていたようで、
ちびっ子ゲレンデ行きたいーと言うので、
そこから1時間以上はちびっ子ゲレンデで雪遊びが中心でした。
箱館山スキー場 No2
一応ちびっ子ゲレンデでシュテムターン教えてみましたが、その後もハコちゃんクロスがメインだったので、
練習とまではいきませんでしたが、本人の頭には入っているように思います。

一年前の初めて本物のスキー板を履いたときを思い出すと
滑れるようになったんだなぁと実感できてうれしかったです。
もうリフトを降りて私がボードをセッティングしている間に
一人でハコちゃんクロス前まで行ってスタンバイして待ってたりします。
箱館山スキー場 No2
この日、コカコーラ協賛の
さわやかコークハイということで、
チビコーラをいただき
箱館山スキー場のマスコットの
ハコちゃん
も出てきました。
ハコちゃん、出てきたときは人気者ですが、
人気者になる期間に波があるようで汗

”あれ中身人間やろ雷
という
無邪気なちびっこの声が中身をいじめます
更に一人でポツーンとなるときもあります。(大変ですね。。。)

箱館山スキー場 No2
その後は箱館山スキー場から20分くらい?かな。
くつき温泉てんくうでこの日の疲れを癒しました。
結構な人が来てて驚きましたが、
プールもついてる立派な施設です。
付近を見下ろせる露天風呂からの景色自然がよかったです。

今回はすべるの半分、
雪遊び半分といった感じかな。





今回の箱館山スキー場の印象ですスノーボード
・ゲレンデは横に広く、コース長は短いです。
 なので、結構リフトに乗るのが頻繁になります。
・この日もチビッコのスクールが人気でした。去年参加しましたが、
 4歳児が入れるスクールはあんまりなく、おすすめです。 スクールの様子はこちらから
 ただし、子供の性格にもよると思いますが、親と離れて泣く子もいます。
 最初は目の届くところにいるか、全く見えないところにいくか、子供さん次第なのかなと思います。
 私の子は保育園に通園していることもあり、大丈夫でした。
 ちびっこ相手にしているので、スクールの先生方もなれています。 
 スクールに入れる前にトイレと、不安がらないように気持ちのコントロールをしてあげれば大丈夫だと思います。
近畿からはやっぱり近い 
 琵琶湖バレイはファミリー向けという印象はあまりないのですが、
 幼児連れなら函館山スキー場がいいのではないかと思います。
・ゴンドラ料金が、滑る滑らないにかかわらず必要になるので、
 滑らない人も同行する場合は、別のゲレンデ探した方がお財布に優しいかも
お昼のラーメンはからまつ小屋のラーメンがおいしかったぁ
・帰りの湖西道路は渋滞になっちゃいますね。。。
 温泉から京都ICにいくまで90分程かかったかな。
 琵琶湖バレイから帰る人もいるので、2車線とかになればいいんですが…
 動物注意の写真、我が家のひそかなブームに育て中
箱館山スキー場 No2箱館山スキー場 No2












往復は晴れていれば、大体ノーマルでいけるような。 
 山道はなく、ゲレンデ直前で少し上るくらいです。
 目安もホームページに掲載されています。
 ですが、天気の急変もあるので、冬タイヤ装備はしておいてくださいね。 
・料金はこの日時点で
 駐車場 1000円
 ファミリーパック(大人1名-子供1名)ゴンドラ+リフトで7400円。
 (この割引パックはメルマガに入らないともらえません。)
 といったところです。幼児はゴンドラ料金は無料になりますが、リフト代は無料ではないので、
 結局上記のファミリーパックの方が安くつきました。
 やっぱり、ちょいと高いかなぁ。
 最終確認はホームページで確認お願いします。
・未確認ですが、
 レンタルされる方は、ゲレンデ駐車場手前の民間のレンタルやさんでレンタルすると、
 駐車場代は無料?か、レンタルが安くなる?か…
 未確認ですので知りませんがゲレンデ直前にいくつかあります。
・チビッコに大人気のハコちゃんがたまーにゲレンデに出没します。
・晴れると琵琶湖がきれいに見えます!

こんな感じですかね。
去年の夏奏君4歳にとっては大満足のゲレンデでしたが、
今年の夏奏君はもう少し長く滑りたかったようで、
レベルに応じて適切なゲレンデも変わって行きますね。
雪遊び~ちょっと板を履いて練習のファミリーにはとてもいいゲレンデだと思います。
リフトに乗って初心者ゲレンデなら転ばず滑れる!という方は
滑走距離、混雑度、往復時間、料金等から他のゲレンデと比較してみてくださーい。

箱館山スキー場 No2
宝塚から箱館山スキー場の往復は
くつき温泉経由で
 

241.5Kmでした。 
     





同じカテゴリー(箱館山スキー場)の記事画像
箱館山スキー場
同じカテゴリー(箱館山スキー場)の記事
 箱館山スキー場 (2010-01-11 19:21)

この記事へのコメント
こんにちは。

箱舘山スキー場、私行ったこと無いです。

びわこバレイは一度行ったかな。

琵琶湖を見下ろすロケーションいいですね。

2枚目の写真レンズはなにですか?
青空と流れる雲、雄大ですね!
Posted by エネスタエネスタ at 2011年02月22日 13:30
こんばんわー
箱館山は二回目なんですが、
やっぱりもう少し長く滑りたいなーと思いますが、琵琶湖を見下ろして滑るのは気持ち良かったです!

で、
コンデジとの違いに気づいて頂き、
X4が喜んでおります(汗)

私のいつもの機材と言えばこれだけですので。
カメラ:Canon EOS KISS X4 レンズ:EF-S10-22mm f/3.5-4.5 USM
で空をでっかくとってみました。

コールマンのリュックにナイロン袋にくるんで滑ってます。
このリュック、中に小さな袋が釣りさがっていて、地面への衝撃を防げるようになってます。
晴れた日、屋外限定で取り出して使ってます。

その割りにいい写真がなかなかないのは、単に腕のせいでーす(笑)
Posted by tsgimlettsgimlet at 2011年02月22日 19:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。