沖縄旅行 Part4(台風遭遇編)

tsgimlet

2012年08月18日 08:08

沖縄旅行 Part1(旅程編)はこちら
沖縄旅行 Part2(観光編)はこちら
沖縄旅行 Part3(海遊び編)はこちら

2012/08/05 (日)
この日の夕方の便で帰る予定でした。
朝、ホテルの朝食を楽しみながら、JALのホームページをチェックすると・・・
欠航「あぁ、やっぱりね」とJALの予約センターに電話して確認
翌日の便のキャンセル待ちをお願いしましたが、空港が整理券を配りだすとキャンセル待ちも無効になるようです。
もし、整理券を配りだすまでの間にキャンセル待ちの座席を3席ゲットできれば有効になります。
まぁ、3席なんて空くわけもありません。

そして整理券は特別キャンセル待ち券のようなもので、乗れなかった人を優先的に
空席へ乗せていってくれます。乗れるまで有効。
(この情報も後で知りました。)

ということで、空港へ向かおうと決め、荷物をまとめて、まずは近くの紅イモタルトで有名なお菓子御殿
紅イモタルトの工場にもなっていて、楽しめてお土産も揃えました。
そのあとようやく空港へ。

空港へ到着すると・・・駐車場、満車。空港前の道路も車でいっぱい
とりあえず私だけ整理券を貰いに行きましたが・・・激しい行列。
2時間程並んだんじゃなかろうか…もらった整理券は450
伊丹・関空方面だけでの人数です

でも、昨年の実績では、関西と羽田方面は臨時便を出したとのこと。
これが出ればなんとかなるかなと、空港を後にしました。

そのあとは沖縄といえば、A&Wのハンバーガー

初めて食べましたが、柔らかいパンでおいしかった

そして、朝のうちに予約していた国際通り沿いにあるJAL CITY那覇へ。
夕ご飯は、もうせっかくだから、これまで食べてないアグー豚のしゃぶしゃぶにしました。
小学生から料金がかかったのですが、
ママが  「一年生で少食なんです」とアピール
店員さん「それでは今日だけ特別に無料にしておきます」との声が
こんなのいうのは関西人だけなんでしょうか・・・でも、お得

まぁ、台風の中来たんですからね。

おいしかったですが、沖縄ではレタスをしゃぶしゃぶにいれるの
ホテルへの帰りは風で2つホテルの傘壊しました。
そのまま台風の音を聞きながらZzzz。

2012/08/06 (月)





朝のニュースで臨時便が飛ぶのを知りましたが、
臨時便の出発時刻が9時・・・
ニュース見ていたのが8時過ぎ。間に合わない…
JALさん、
臨時便はせめて昼ぐらいに飛ばしてください

本当にその臨時便は満席だったの???


なので、朝食のバイキングを食べ、
まずは国際通りの観光へ出発~
450番ですからね。
この日乗れるかも怪しいです…







レンタカーを返して、空港に着いて確認してみると、
臨時便では400番まで呼ばれていたそうです。
まずはお昼ご飯、やっぱり、タコス。気に入ったので

(うーん。やっぱり外の皮が出来立てじゃないと求めていた美味しさにならないのかな~)

そして後50番を昼からずーっと待ちます。
というか伊丹、関西方面は夕方までありません。。。
「まだか…無理か…今日のホテルを抑えようか」と悩んでいた時
番号が呼ばれた
でも、席はバラバラ。夏奏君も一人で座ることになりました。
帰れるだけマシです。

おそらく、残りは最後の関空便だけだだったので、
関西方面はこの日も帰れなかった人がいるのではないかと思います。
羽田は2便も臨時便が出たので、おそらく、だいたい乗れたのではないかなぁ。

ということで、余分に一泊しましたが、結婚10周年、沖縄旅行が終わりましたぁ




あなたにおススメの記事
関連記事