綺麗な情景をとるぞ!
こんにちわ。もうすぐ梅雨ですね。
2010年6月の梅雨真っ只中にデジイチ購入して、もうすぐ一年。
一年間、
宝の持ち腐れになってないとは思いますが、
何枚かはお気に入り写真も撮れたけれど、
他の方の写真との腕の差も分かり…
しかし、こんなにカメラ関係が欲しくなるとは…
沼にはまっているのだろうか…?
ということで、
何気に検索して、
ジャケとレビューコメントだけで、知らないうちにクリックしていたこちらの本
情景(風景)写真を撮られている
米美知子さんという方の本。
プロのお方のようです。
星だけではなく、
朝日や、夕日、川や、滝、いろんなも景色を
綺麗に撮りたいなぁと思っていたので、
他の方のレビューを見て購入してみました。
ざっと、読みましたが、
・全111頁、カラー頁
・全ての写真にEXIFと撮影地情報あり(主に東北中心)
・写真撮影時のポイント説明
・木、水、光、花、色のチャプターに分けた解説
・このプロ写真家さん、美人
個人的には、
PL,ND,ハーフNDフィルターの作品使用例が見れてよかったです。
あと、やっぱり、
いい写真を撮るには、
時間をかけて撮影地をまわる努力と観察力、
そして、
構図のセンスとここぞという時に設定を間違わない腕と、自分らしさが必要ってことが分かりました。
PLフィルターだけでも、こんなに色の出方が変わるのね♪(持ってないけど)と、
1年たっても、まだまだ知らない事だらけの
青二才でした。
関連記事