稲刈り&運動会
こんにちわ
本当は今日から1泊でFBIキャンプ場で
釣り上げた
キス10匹と
アオリイカ3匹を食材にしているはずだったtsgimletでございます
台風のバカヤローせっかく近頃人気のFBIにいけると楽しみにしてたのに~。アオリイカも解禁されたし~。
ということで、本日は家でヤケ酒ならぬヤケブログです
少し前の
9月22日は棚田オーナー制度の稲刈りでした。
今年は大型の台風やら、大雨やらで心配していましたが、農家の方のおかげで
立派な稲穂に成長してました
カマで稲を刈る感覚が気持ちいいです。でも結構疲れますねー。
二家族でやってるのであっという間に終了です。
この後はまた農家の方が乾燥してくれて、
収穫したお米は玄米としていただく予定です。
11月の連休に
収穫祭としてご馳走をふるまってくれる時にあわせていただけます。
来年もここでこの制度が続くかが微妙な状態なので、また別のところを見つけなくてわ。
10月4日(土)は
運動会でした
台風の影響が心配でしたが無事に
晴れ後曇り、風が吹けば少し肌寒いくらいで運動会にはいい天気
3年生は徒競走はなくリレー。2位でもらったバトンを2位で受け渡せました
一人のために、大人が6名も応援に来てくれて、幸せもんですね。
最後は、
この間の出張中の贅沢を。
日本酒はこの
十四代が一番おいしいと思ってます。次の日も全く残らないし。
その十四代の中でも高級なこちらをボトルで・・・4人で贅沢してしまいました。
でもおいしかったぁ
関連記事