物欲増進キャンプ場
ある日、
一通のメールをいただきました。
送信主はHASSYさんで、
星空が綺麗に見える場所でのキャンプのお誘いでした。
キャンプも長らく行けてなくて丁度探していたので、
お言葉にあまえてご一緒させていただくことに
キャンプ場に向かっている途中、高速で雨に降られながら、
星見えず雨男のレッテルを張られては困ると
少しドキドキしながら14時頃到着。
メンバーは事前にメールで記載していただいていたので、
よくよく
不良おやじのメンバーであることは存じ上げておりました(笑)
とりあえず
普段は見慣れないテントがあれば、そのグループ!
見つけるのはとても簡単(笑)
ついてみると中央にそれらしきテント村発見
想像していたよりも狭い印象のキャンプ場でしたが、
今回は他のキャンパーの方も非常にたくさん来られてたからでしょう。
星を撮影する人には有名な場所だと思いますが、キャンプ場としてはマイナーな部類だと思います。
設備もシンプル。綺麗なトイレと水場だけ。外灯もないので星が綺麗に見えます♪
皆様に御挨拶をさせていただき、
メンバーは
HASSYさん、とりやんさん、BONさん、きよぴーさん、フロッグマンさん、kazxppさん
だったかと思います
(間違っていたらごめんなさい。ご指摘いただけると助かります。)
キャンプ場は
ススキに囲まれていて秋を満喫できます。
到着した時の曇り空と一緒に…
それにしてもですね…
欲しいものリストに追加しきれない数のグッズが…
写真は、見事に私が欲しいと思っていた
山テント(ヒルバーグ)が一つ、と
とんがりテント(テンティピ)
(…なんだ、このグループは…)
(テント、机、イス、欲しいものだらけじゃないか)
(見渡すな…見ては行けない!)
山用テントはMSRのマザハバかヒルバーグのナロ4GTを
とんがりテントはピルツかテンティピを
憧れのまま、
物欲は心の奥底で大人しくしてたのに~
会社ではキャンプネタの話題の会話なんて食いつく人いないのに、
ここではこんな感じの会話になるんだ~と楽しませていただきました
夏奏も
とりやんさんときよぴーさん所のおにいちゃんに遊んでもらっていました。
二人ともサッカー上手で教えてもらったり、時にはボールが取れなくてスネたり
お兄ちゃんには面倒かけたけど、
「楽しかった~♪」とのこと
ありがとうね~!!
標高はほぼ1000Mなので気温が心配でしたが、ケシュアで行きました。
私の持っているテントはコールマンとケシュアだけ。
こういう時に、さっと一人で張れるテントがないんですよね…
テントやっぱり欲しいな~と前日まで悩んでおりました。
夕方、一向に空は雲に覆われていますが、
面白い雲が空に。
夕食の時間に。
うちは
簡単レトルトカレー。
ご飯もすべてお湯で温めるだけ
でも、たくさん頂いてお腹いっぱい♪
ホント、申し訳なく…
でもうまかったです
ありがとうございました!
夜も時間が立つと、星空が出始めました
写真に写ってるテントの奥がススキに囲まれていていい感じなんですが、
夜中はさすがに迷惑になりそうな距離感でテントが立っておりましたので・・・
奥に行くのはあきらめました。
なので、今回の星景写真は枚数少な目…
明るいうちに他の場所も見ておけばよかったかなぁ。
LEDで照射しておりますが、失敗作多数でした。
LEDの加減がなかなか分からないです。
今回の一番のお気に入りは…
これ。やっぱりテントがかっこいいと絵になります!
夜中は風の音に何度か目が覚めました。
朝も結構な寒さでしたが、時間がたつと太陽も出てきて快晴に。
ススキが風に波打って綺麗
そのまま一足先に撤収させていただき、
そのあとは
教えていただいた温泉を見つけました!
露天風呂も気持ちよく少しぬるめな感じもよくて、
ゆっくり温まって帰りました。
初めてのグルキャンで、どうもやや緊張していたようで、
いろいろ聞きたいことはあったのですが、思い出せず・・・
ただ、ただ物欲を刺激させられました。
機会がありましたら、またよろしくお願いいたします。
みなさま、楽しい時間・食事をありがとうございました。
(せっかくテントが欲しい病気がおさまってたのに~)
関連記事